株式会社メタルワンをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2021年頃の話
全社的に月々の給料が多く、ボーナスは少ないという給与形態。残業時間によっても変わってくるが、新卒入社の総合職社員は20台中盤で毎月の支給額が額面50~60万円となり、非常に好待遇だと感じる。社員のほとんどが一流大学卒ということもあって、周りの友人が総合商社や外資コンサルに勤務していることも多く、それらの企業と比べてしまうと相対的に自分の給与は低いと感じることもあるが、転職等の際に世間一般の標準を知ると、非常によい給与体系になっていると感じる。 一方、営業手当等はなく一律の給与設定という点は、社内でも声に出されないものの、一定層は不満を抱えているように見受けられる。業務のストレスが担当業務によって全く異なることは致し方ないと理解できるものの、頑張っている社員とそうでない社員で給与で大きな差がつかないというのはやはりおかしいと感じる。
2021年頃の話
社員寮等ではなく、家賃補助等、より社員の生活スタイルに合わせた福利厚生を充実させてほしい。 また、いくら給与がよくても、給与基準の変更はなされておらず、インフレ等の影響で生活水準が下がることを経営陣には考慮してほしい。家賃補助などがないのであれば、このままの給与では魅力を感じなくなる層が出てくる。
2020年頃の話
人事制度変えたものの、年功序列で上がる仕組み。20-30代前半の事務職は...
2019年頃の話
成長はかなりできると思われる。まず、同僚や先輩方の能力が高いことが挙げら...
2019年頃の話
女性のキャリタとして、非常に働きやすいといえます。これは、採用面接の時か...
副業は認められていません。 今後、親会社で副業が認められた場合、 動きがある可能性はあるのではな…続きを見る
2019年頃の話
ワークライフバランスは、かなり整っていると言える。有給もしっかり確保でき...
2019年頃の話
給料は非常に満足している。他企業に比べるとかなり高い給与水準であるとかん...
2019年頃の話
基本的に年収に不満はない。ただ、三井物産で働いている友人と比較すると、や...
2018年頃の話
短所を長所にして伝える事が大事。良い方へ伝えかえると好印象かつ、そこを見...
2018年頃の話
とても褒めてくれる。良いところを見てくれる。会社への印象を大事にしている...
2020年頃の話
昇給はゆるやか。千円単位。であれば仕事は現状維持以外希望しない。年次が上...
2020年頃の話
鉄鋼貿易は花形だった。海外スタッフとやりとりし調整、出荷するしごとは忙し...
2020年頃の話
日系メーカーの担当になったとたん海外店担当者も日本人ばかり。メーカーのs...
2019年頃の話
特にない。もちろんもっとやすみたいし、週休4日とかだったら最高だが、それ...
2020年頃の話
仕事が単純。申し訳ない案の定、業界シュリンクしてきたら会社の利益も比例し...
株式会社メタルワンのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社メタルワンの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。