教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中の転勤⇨退職について2点教えてください。 育休中に主人の転勤で東京から大阪に引っ越しました。 私と主人…

育休中の転勤⇨退職について2点教えてください。 育休中に主人の転勤で東京から大阪に引っ越しました。 私と主人の勤務先は同じです。 大阪にも支社があります。 4月から転勤となり、私は育休のまま大阪についてきました。もちろん会社は家族で引っ越したことを知っています。 東京で保育園に入れず延長していた私の育休1年半が今月でおわります。 それに伴い退職を考えています。 理由は転勤で大阪に引っ越しとなり元の部署に戻れなくなったことと保育園入園ができないことです。 1.この場合、退職後に失業保険をもらう時、特定給付受給者になれますか。 会社に相談して離職表の離職理由を保育園入園不可ではなく転勤の方で書いてもらえないか相談すればよいでしょうか。 2.また転勤は4月にしたのにそのまま育休続けて7月退職だと、転勤理由の退職はできないのでしょうか。 自分でも調べましたが把握しきれず訪ねております。詳しい方お教えいただけますと助かります。

続きを読む

2,567閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転勤理由が、今更になって退職理由になるとは、全く思えません。 また、ご主人と同じ勤務先に勤務し転勤すれば、前の職場に戻れないことなど、分かり切ったことに過ぎません。 完全なる自己都合退職にしか該当しないと判断されることでしょう。 更には、ご主人に対しても、なんらかのペナルティーをも覚悟しておかれることです。特に、役職付きの場合。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる