教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青山学院大学経営学部4年 ベンチャー企業に内定をもらい、30才までにはMBAを取得したいと考えています。

青山学院大学経営学部4年 ベンチャー企業に内定をもらい、30才までにはMBAを取得したいと考えています。将来、MBAをアメリカやヨーロッパの上位校で取得したいと考えています。 就業経験をベンチャー企業でした後、MBA留学をして、取得後に帰国。 その後はまた会社に入るか、自分で起業するかを考えております。 しかしながら、ビジネススクールの入学条件がとても難しいものだと知りました。 ・トフルの点数 ・Gmatの点数 ・推薦状 ・仕事でどんな成果を出したか ・大学での成績(GPA) とてもハードルの高い課題が並びます。 当方のような、中位レベルの大学で、かつGPAは2.2のような不勉強な学生でも アメリカのビジネススクールなどでMBA取得が出来るのでしょうか? 現実はそんなに甘くないと就職活動を通して改めて思い知りました。 大企業の最終面接を落ちて、もう自分でやりたいことは作るしか無いなと痛感しました。 だから自分がどこまで挑戦出来るか知りたいのです。 MBAは社費で行く社会人が多いみたいですが、私の内定した企業はベンチャーなので 若手1人に投資してくれるとも考え難い。 私費で行く事になると思いますが、そちらの経済面の方もいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,501閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    GPAはあまり選考時に気にしないビジネススクールも少なくありません。 GPAの低さは、GMATの高スコアでカバー可能です。(GPAは昔の話、GMATの高さで現時点の頭の良さを証明する。) 「GPA3.0が必須」というのはどうも業者の宣伝の様に聞こえます。 とはいえ、トップ校MBAは厳しいです。 ↓このブログの方は、私費でMARCH出身で私費でMBAを目指されていますが、相当苦労されているうえ合格までに2年もかかっています。 http://ameblo.jp/yontan0105/ コストもMBAの2年間で2000万円近くは覚悟しないといけませんし、それをその後の転職や起業で取り返すのはなかなか難しいのが現実でしょう。 まずはTOEFLの勉強でも始めてみてはいかがでしょうか。 TOEFL100点の苦しさを知ることで、その先がどれくらい苦しいかも見えてくるでしょうし、TOEFLで英語力を伸ばせばMBAに行かずとも英語力は役立つはずです。

  • MBA取得することは出身大学がどうこう言うよりもあなた自身の「やる気と覚悟」だと思います。 既に厳しいことはよく理解されたようですが、とにかく何がなんでもやり切るんだ、という強い意志を持って臨まなければ実現することは難しいでしょう。 そして何より「そもそもMBAを取得してからのプラン」が重要だと思います。 もちろん学びながら次を考える、と言う手もあるとも思いますが、過去猫も杓子もMBAと騒いだ頃から現在それほどでもないのは、確かに様々な知識、考え方などは学べるものの、実際それをどう使うかがはっきりしていないこともあり、結局苦労して取得しただけ…という人も多いのも事実です。 いや、そうじゃないという方は、逆に自分のプランをしっかり持たれていた方々でしょう。 まずはあなたがどうしたいという夢を描き、その一環としてMBAが必要なら石にかじりついてでも取得に向けてアクションすべきです。 他人に自分のレベルで取得できるかどうかの可能性を聞くような問題ではありません。あなた自身の考えありきです。 以上ご参考まで。

    続きを読む
  • そりゃあ、金払えば学位もらえるような大学のMBAはもらえるかもしれませんが、そういうのは評価されずに、就職難の末路になります。

  • GPA等の基準などについては実際に資料を取り寄せてみないとわからないと思います・・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる