教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒ですぐに会社辞める人がいますが、そういう人は次の仕事が決まって辞めているのでしょうか?

新卒ですぐに会社辞める人がいますが、そういう人は次の仕事が決まって辞めているのでしょうか?

1,071閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人それぞれ事情が違うでしょうから、一概にみんなこうとは言えません。 新卒ですから、決めてから退職というのは難しいかもしれません。入社後すぐですしね…。 ただ、ハローワークや派遣会社へ登録したりして、当てを作っておくくらいなら、できるかもしれません。 何年も働いている方なら、ある程度準備して退職されるでしょうけど。 あとは本人次第です。 今のご時世、なんでもありですが、せっかく頂いた採用(チャンス)を無駄にはしてほしくないですね。 やむを得ない理由がない限りは、せめて2年くらいは我慢してほしいものです。

  • 三流大学の場合は手当たり次第に就職面接受けて拾ってくれたところに仕方なく就職する場合が多いから、 理想とのギャップとか、遊び呆けた4年間のツケで仕事が辛く辞めてしまうのです。 次の仕事なんて決まってませんよ。現実逃避したいだけです。 親元からの場合はなおさらで、ぬるま湯生活で、親にはハローワークへ行って仕事を探すフリをしてれば 飯だけは食えるからです。 若いから自分を必要してくれる仕事なんていくらでもある!と思ったら人生が終わります。 そんな甘い考えで会社は採用するはずもなく、どうせすぐまた辞めてしまうからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる