教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート履歴書の書き方について

パート履歴書の書き方について教えてください。 10年間専業主婦をした後に、4ヶ月だけパートをしました。 辞めた理由は、休日が最初の条件と違ったからです。 新しいパート先を探そうと思うんですが その4ヶ月の職歴は履歴書に書いたほうが良いですか?  ●10年も働いてなかった主婦  ●たった4ヶ月で仕事を辞める人 どっちも採用したくないですよね・・・ 皆さんならどうしますか?

続きを読む

64,704閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイト・パート希望者の面接を担当しています。 履歴書はできるだけ細かく目を通させてもらいます。 職歴については特にじっくり見ますし、質問します。アルバイト経験なども聞かせてもらいます。 (パートだと即戦力として働いていただきたいのでどんな仕事をしてきたか知りたいからです) が、退職理由などは聞きません。 あなたの年齢にもよりますが・・・・。 10年のブランクが埋めれる人かそうでない人かも面接に望む態度、履歴書の書き方などからわかります。 また、4ヶ月で退職しても、休日が条件と違うという理由なら悪い印象を持ちません。 (たくさんの職歴がある人は別ですが・・・。) 職歴として記入して、もし、退職理由を聞かれたら 「休日が条件と違っていて、(休日が条件と違って困る点)なので仕事を続けることが困難だったからです。」 といえば良いと思います。 履歴書も大事ですが、あなたが如何に働きたい!!がんばります!!というオーラを出すかだと思います。 がんばって下さい。

    20人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる