教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職者に渡す、社会保険の資格喪失証明書

退職者に渡す、社会保険の資格喪失証明書退職してすぐ、遠くへ引っ越す元社員へ、会社から社会保険の資格喪失証明書を発行すれば その元社員が転居先の役所へ、その証明書を持って健康保険の加入手続きができると言われました。 これまでは、資格喪失届けの提出後、社会保険事務所から「資格喪失確認通知書」が来て(当方郵送) それを持って市役所に行っていたと思うのですが、確認通知書が届くのが間に合わない場合は 会社から退職者へ、資格喪失証明書を発行すれば良いと、社会保険事務所の人に言われました。 その資格喪失証明書とは、こういうので良いのでしょうか? これをこのままプリントアウトして、記入してあげれば良いのですか? 私より先輩の事務員が今いないし、今回こういうの初めてなのでわかりません。 よろしくお願いします。 http://www.i-hrm.jp/download/03_sikakusoshitusyomei.pdf#search='社会保険%20資格喪失%20証明書'

続きを読む

26,130閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >元社員が転居先の役所へ、その証明書を持って健康保険の加入手続きができると言われました。 「国民健康保険」への手続。 結構です。 各欄に記入して、必ず「捺印」し離職者に送付してください。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる