最近仕事に疲れて・・うまくやるコツを教えてください。 朝、デスクワークして、昼は動き回る仕事して、18時ぐらいか…

最近仕事に疲れて・・うまくやるコツを教えてください。 朝、デスクワークして、昼は動き回る仕事して、18時ぐらいからまたデスクワークしての仕事をしています。 正直、しんどくなってきました。給与計算の日でも、朝、伝票作成して請求書作成して、昼からは工場で作業して動き回り、夕方から、給与計算をします。給与計算の日で現場も忙しい日は、これ以外に朝に現場で仕事をしてから、全部こなさないといけないときもありまう。 工場で作業し終わり、疲れ果てたあと、デスクワークをするというのが、もううんざりですが、仕事なのでなんとか頑張っています。 サプリメントを飲み頑張っていますが、最近はそれでもクタクタです。 ハードな仕事をされている方、どういう工夫で毎日乗り切っていますか?

補足

社長に相談したら、事務はお金は生まないが、現場で商品を作るとお金になると言われました。 事務に専念したいと言ってもダメダメと言われ、現場で仕事仕事と言われます。 事務だけするなんて甘いこと言うなと社長は思っているようです。 私自身も生活があるので、うまく両立したいと思っています。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

414閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    チョット意味や状況が分かりません。 こう考えたら如何でしょうか。 現場100%なら疲れない? だから「価値の産まない事務はやめて、現場100%にして下さい。事務は他の人にやらせて下さい。」…と。 社長はなんて言うでしょう? あなたはどう思うでしょう? なんか、両方兼任しているから疲れるとしか、この文面からは読めません。それなら事務では無く現場専任なら? 現場なら、毎日毎日同じ様な事の繰り返しで、時間や数や品質に追われる仕事で、肉体的にもシンドイのではないでしょうか。 その点のモノの考え方ですが、現場のキツさから一時的に解放され、事務仕事出来るのは、チョットした息抜きになるのでは無いでしょうか? そう考えれば、少しは気も楽になりませんか? 参考まで 私も大手企業で購買部門長をやっていましたが、仕入先数も大手から零細まで約300社超有り、零細になると、正にあなたの会社みたいな所も結構有りました。 そんな会社だと、電話を掛ければ今現場に行ってますとか、訪問すれば事務所には誰も居らず、現場に入って社長面会をお願いすると、事務員さんは一時作業をやめ現場から上がってお茶を出してくれます。 また、社長の奥さんや娘さんが事務をやって居る所も多く、殆どあなたと同じ兼務で、毎日夜遅く迄仕事しています。当然身内なのでサービス残業でしょう。(多分) それと疑問なのですが、 夕方から給与計算します。 毎日?それは無いでしょう。あなたが書いている様に、或る時期に集中する事で有って、毎日は無いですよね? 何人居る会社か分かりませんが、こういう話なら居ても10〜30人程度かな?多くても50人規模では? 給与計算が大変とは? 給与や手当ては変動無ければ皆各自固定なので多分、遅刻早退欠勤や残業などの計算ですよね。 それなら各自の一ヶ月分を一覧表(日付を縦形の暦にし、横に遅刻・早退・欠勤・残業・有休)などの項目にし、そこに毎日の実績を入れて置き、月末か翌月初めに集計すれば、かなりの効率化になりませんか? 伝票作成や請求書作成も、納品書なら毎日も必要でしょうが、請求書なら月一?それなら、その日だけ一日やらせて貰い、給与計算(集計)の日と、請求書作成の日という事で、一日専任の日を貰う。 社長に何か言われたら、じゃ給料払わなくても良いのですか?請求書発行しなくても良いのですか?…と、詰め寄りましょう。 またあまりお勧めでは有りませんが、その日だけ休日出勤するとか。 私が居た大手企業では、事業所に約2000名も居たので、人事は毎日残業毎週休日出勤してました。 2000名の勤怠管理や、毎日の千何百人もの残業処理、毎月何人かは辞めたり入ったり、春には新入社員も何十人と入り、定期的な昇格や昇級対応(辞令発行から待遇見直し)、交通費計算、結婚すればお祝い、弔事が有れば電報や花束や香典手配。子供が出来れば分娩手当わ家族手当や扶養家族処理など、挙げればキリが有りません。 若い人も相当数居り、結婚や出産を毎月の様に有り、また年配の人なら、家族や親戚の不祝儀や定年退職対応など。 他には年金処理や生命保険や自動車保険・財形貯蓄の給与天引きなども。 組織名が変わったり人事異動があれば、何百人もの人の組織図を書いたり、各個人の入社から現在迄の職歴や資格異動履歴も、キチンと作成されています。 また、集団健康診断の手配や実施(約1000人分)、或る年齢からの人間ドック手配や支払い(約1000人分)、海外派遣者の手当や手続き。 もう書き切れません。 それを僅か数人でやっています。確かに価値は生みませんので、必要最低限の人数で。 特に、人事評価や給料や賞与などは個人情報なので、何人もの人が共有する事は出来ませんから、それこそ2〜3人しか分かりません。(極秘) 全く関係無い話で申し訳有りません。 ただ経験上(見て来た事)、あなたの仕事振りは普通というしか有りませんが、仕事の効率化で楽をするしか有りませんね。 これから年末に掛け、年末調整や賞与の計算(有ると良いのですが)、有給休暇の計算など、更に忙しくなるのではないでしょうか? 人間には能力や体力の差が有るので、誰でも出来るというものでは有りません。100m走って疲れる人もあれば、フルマラソンしても、ケロッとしている人も居ますからね。 意味の分からない長文、失礼しました。 頑張って下さい。^ ^

  • 正直、その社長の考え方だと事務専任者と言う選択は難しいでしょうね。 もちろん、事務がお金を生まないという考え方が間違いです。 請求書出さなきゃ、取引先もお金は振りこんでくれません。 給与払わなきゃ、従業員だって出社しなくなります。 それでも、社長の考え方を変えるなんてのは、まず無理(笑) ご自分の気持ちの持ち方を変えるしかないと思います。 どれだけ気分転換が出来るか・・・。 やり方はイロイロでしょうし、人それぞれです。 だから、回答にもなっていません(笑) サプリメントとかって・・・意識がマイナスなんですよね。 (意味が無いという事ではないです) 事務と工場作業の合間、また夕方事務作業の前などに、上手く気分転換できれば、作業効率も上がるでしょうし、早く終わる事で気分も変わります。 毎週○曜日は事務仕事をしないなどの工夫もアリだと思います。 その工夫をするために、社長に「どうにも疲れているから、色々工夫をしてみたいんで、○曜日はすぐ帰ります。」とか、お試し企画をその都度、報告しておくのも有効だと思います。(かといって社長の考えはすぐには変わりませんw) 疲れているアピールではなく、工夫をしているアピールだと考えて下さい。 回答になっていない回答でスミマセン。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる