教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

四年間勤めた会社を辞め、いっとき仕事をしない為、国民年金に切り替えをしに行くんですが、年金手帳を持参するようにと言われま…

四年間勤めた会社を辞め、いっとき仕事をしない為、国民年金に切り替えをしに行くんですが、年金手帳を持参するようにと言われました。で、前職に年金手帳くださいと電話したら、あなたが持ってるはずよと言われました。辞める時、離職票や雇用保険等の書類などはいただいたんですが。手元に年金手帳はどうみてもありませんし、もらった記憶もないです‥。不安でたまりません。紛失というかたちで市役所に相談しに行ったらよいんでしょうか?スミマセン、無知なもので‥教えてください

続きを読む

521閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    役所になくしたことを伝えればいいと思います。 会社によっては、 入社の時に手帳を預かって、加入の手続きが終わり次第すぐに返却するところもありますよ。 きっと4年前に返却されたのを忘れてしまったのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる