教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で揉めてお金を払う事になるかもしれないから10万位用意しろ。と言われました。 相手も同じくバイトで30歳くらい…

バイト先で揉めてお金を払う事になるかもしれないから10万位用意しろ。と言われました。 相手も同じくバイトで30歳くらいです。司法試験何度も受けているという事らしいのでとても不安です。7月29日の夜9時位に体調不良で明日の朝6時からのシフトを誰かに代わっていただけないかと電話しました。 その時は社員さんがでて代わりの人を探していただける事になりました。 そして、折り返しの電話が来て「Yさん(揉めた人)が出てくれるからいいよ。その代わり、Yさんが出る予定の8月5日シフト代わってもらえるかな?」と言われその条件で代わっていただける事になりました。 そして、8月2日の朝は揉めた人と一緒のシフトに入りました。 そこで、その人から「どうして休んだの?普通入院しない限りでるだろ?皆んなに迷惑がかかるから休むな。」 と言われ、そこから揉めた人が「俺は8月5日治験なんだよ。そこで、体調崩して治験に落ちたらどうしてくれるの?責任取れよ。19万入る予定だし、交通費、その間入れるはずだったバイト代を一部負担しろ。10万位は用意してくれ。これは賠償請求だから。」などなど言われました。 どう考えてもおかしいな、と思ったのですがとりあえずひたすら謝ってその場はとりあえず収まりました。 その後、店長に相談したところ「そういうのは個人間でやってね。」と言われてしまいました。 さらに理解ができない事がありまして、揉めた人は8月3日、8月5日にもシフトが入っていて、一応、その話を聞いていた店長が「じゃあ、8月3日のシフト別の人出すよ。」と言ったのですがなぜかそこに入ろうとしていました。最終的には揉めた人がそこまで言うなら休みで、と落ち着きました。 簡単に主張をまとめさせていただきますと。 ○自分 ・直接その人にシフトの交換をお願いしていない。 ・相手は社員さんからの電話で自分とシフトを変わる事を承諾している。 ・自分はその人が治験が近いとは知らない。 ○揉めた人 ・治験で入るはずのお金、そのために使う予定の交通費、その間に入るはずのバイト代の一部は責任をとって負担しろ。(10万位) ・体調不良で休むなんてありえない。 シフト代わっていただいた事はあって最初にお礼を言いましたし。確かに体調管理のできなかった自分にも責任はあると思います。 それでも、お金を払う必要があるのでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

190閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結論から言うと、お金を払う必要は全くありません。 司法試験を受ける人がそんな程度の低いことを言ってるのだとしたら、悲しいですね。 その人も都合が悪いなら断ればよかったんですよ。 一応、言われたことや言ったことは記録しておいて、何かしら呼び出されたりしたなら録音することです。逆に脅迫ですよ、これは。

  • いずれにせよ、引き受けたのはその人自身。 強要でなく自分で出たのですから、貴方は悪く有りません。 そんなに体調が気になるなら普通は治験まで休むくらいの気持ちになるでしょう。それこそ、入院でもしない限り頑張れよ、って感じですね。 例え訴えられたとしても貴方に支払いの義務はありません。 大丈夫です。

    続きを読む
  • それは、、、 俗に言う、いちゃもん。ではないでしょうか、、、。 例えば、質問者様が、無理矢理相手の首根っこをひっつかまえて、引きずってお仕事に携わるように持っていくとか、脅して労働させるとか、そうなれば傷害だったり、恐喝だったりの罪で賠償請求される可能性もあるかもしれませんが(私は何の専門知識も無い素人ですので、これも勝手な想像なので違うかもしれません。)、相手の方は断ることも出来たのだったら、ご自身の意思で代役を担っておられるのでしょうから、もしかしたら少し疲れて八つ当たり的なことを言いたくなっただけなのかもしれませんね。 もしそうだったら、大きな心で許してあげましょう。質問者様が大人の対応をなさったら、相手の方もわかってくださるかもしれません。 穏便に解決することをお祈り申し上げます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

治験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる