教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をなかなかスムーズに覚られません。

仕事をなかなかスムーズに覚られません。金属加工の職場で社会に出て1年目に満たない、4ヶ月の新社会人です。 教わったことは、ちゃんとメモして読み返しているのですがなかなか覚えられません。 忘れたことを注意されるとなんで忘れるの、この前教えたはず、と言われこんな簡単なことも忘れるのかと言われてしまいます。 教えられたが翌日忘れてまた1から教える状態に陥ってしまいます。 また怒られると黙ってしまい言いたい事があっても頭の中はぐちゃぐちゃで言葉が詰まってしまい話せなくなります。 「メモを取っても直ぐに忘れ覚えられない人」の状態が続いてしまい教育係の先輩からは呆れられてしまいます。 まだ相手誰にもにされていない状態ではないのですが正直不安な毎日です。 自分がアスペルガーやADHD、回避性パーソナリティ障害であるのではないのかと疑い、職場を離れたいとすら思うこともありました。 どなたか具体的な改善策、やるべきことをどんな小さなことでもかまいません。記していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

329閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    実際に上手く行った方法です。 ①まず、栗田という精神科?が 書いたみるみる目が良くなる 本を買います。 で、書いてる訓練内容を覚えて 隙間時間で練習します。 具体的には、朝5分か10分。 1週間もやると、1日頭が冴えて ました。物も良く見えます。 実は脳を刺激してる視力トレ。 金は1000円しないかな。今は。 ②この効果を得てから、 フォトリーディングなる 速読を覚えます。 本の内容を完全に覚え切るとは 思えない読書方法ですが、 あの本にこんな事が確か 書いてあったな!と 土壇場で思い出すには最適な 読書法です。 実践的ちゅうかな。本の知識を 自分の知恵にするには。 本ちゅうのは完璧に読まんでも 良いのだ。って覚悟が必要です。 一番ありがたいのが、 この速読方法は、眠くなる前に 本1冊を読み終わった気分に なる事です。 で、重要だなと思ったエッセンス 例えば、片付けをしてて、 事前に片付けの達人なんて 本をフォトリーディング しておいたら、 そうか!ここで使うんだ!と 思い出す事なんです。 これも多分、脳のどこかを 刺激してるトレーニング なのでしょう。 とにかく実践的な速読なんだな。 これで、本を早く読むは マスターした事にする。 ③フォトリーディングの良い 所は、慣れると現実の風景も フォトリーディング出来る事です つまり、動画とか達人の動きを 脳裏に納める事が出来ます。 ④うっすら気づいたかも 知れませんが、ここまでは ひたすら脳を鍛える訓練 なのです。 例えば、物凄く頭が良い 子供がいたとします。 でも、仕事の経験はないから 仕事は出来ない。 仕事の経験とは、バケツに 入れるべき水と考えて下さい。 そして、これらの作業は バケツの器を強引に広げた。 ⑤次にトキワナレッジの 大人の脳科学常識を フォトリーディングして下さい。 ⑥次に西東社の面白いほどよく わかるNLPの本。を フォトリーディングして下さい。 これで、脳科学、自分の心理学の 基礎知識が手に入ります。 人間は、外の情報を5感を通して、 電気信号で脳に受け取り、 脳は対応した化学物質を作り、 心が受け取ります。 そして、脳は、 ①快楽を求める。 ②苦痛を避ける。 という性質があります。 例えば、私は営業の自営を しており、2000人の営業を扱った 親方の説教は、自分を強さに 導くので、快楽でした。 が、とある他人に取っては、 十中八九不快適だと思います。 それは、脳がそういう物質作って 心が受け取ってるから。 細やかな人は、心と胃腸は 神経接続されてるので、 胃腸が痛いとなる筈です。 自分は意図的に、楽しい事を 思い出して、化学物質帳消し。 すると共に、 面白いほどの本には、上司の お小言を大した負担に感じなく する方法の記載あります。 が、物事の本質が、単に 仕事が出来ない。なのに、 上司のお小言を減らすのは 物理的に不可能だと思います。 ⑦情報とは、本だけでは ありません。 あらゆる媒体を指します。 本換算にして、1日1冊。 隙間時間に読めてしまう。を 目指して、仕事に関連する本を フォトリーディングしまくり ます。 仕事に関連する情報を、 フォトリーディング しまくります。 面白いほど。には、何となく 他人の思考や経験はコピー 出来るみたいな事も 本当は脳って機能はそこまで 凄いと書いてるので、 それ目指します。 太陽光売る営業会社 未経験2社目入社初日では 鏡に向かって練習する先輩。 2.3件主任にピンポンを 見せて貰って、 【もういいですわ。 一人で叩いていいっすか?】 と生意気おっさんルーキー? 月ノルマ3件の会社でしたが、 3日連続、ピンポンから即日に 200万超えの商材を売ってます。 先輩と主任の経験を盗み、 増幅したからです。精神の世界で。 面白い程。にはそんな事も 書いてます。というより、 一段上がそーゆー事出来るくらい 人間の脳ってのは、磨けるんだと わかる人にはわかる。 たまに、一回見本見せただけで 上手い人とかいますよね? あれは、自然に脳のそーゆー 回路が開いてるの。 頭が良いって言うより、何かの 電気信号の化学反応でしょうね。 回路が目覚めかけてる。みたいな。 で、アスペルガーとかへちまが とか、絶対思わない事。 脳が病気だって事にしとけば、 言い訳立つ。と深層心理的に 逃げてるじゃん? いや、健康体ですよ?と 言われたらどうするつもり? 医者なんて、とりあえず 来られたら、何かの病名 つけないと、お薬出せないから つけとくんだ。って言った医者も いますよ。 しかも、処方は脳の化学物質を 遅くしたり、たりなさそうなのを 足したり。 これが、欧米的な考えの 精神科の化学療法です。 物事を根本解決させて、 悩みを消したり、 物事の捉え方を、視点を変えさせて てえした問題じゃなかったな。の 心にさせるとかではない。 上司にこの子を怒ったら、 てめえ、弁護士沙汰にして、 その椅子、転げ落ちさせて やっからな。とヤクザ対応 出来る訳でもない。 要は仕事覚えられて、怒られが なくなりゃいいんだろ?が 個人的見解。 ①と実行しやすく、順序化 しました。 これで、やらない。は、 あなたの判断になります。 1つだけ、あなたに意識して 貰いたい事がある。 それは、わざわざ書いてくれた 人間がいるって事です。 結局、最後の勝負ポイントは やるかやらないか。 実行力が乏しい、感謝が 足りない人間は 私は余り好きではありません。 以上。

  • >自分がアスペルガーやADHD、回避性パーソナリティ障害であるのではないのかと疑い、、、 そこじゃ無いですかね。 人より出来無い場合にはおおよそ、 少なからずの障害が有るか? 人より努力不足か? 仕事が難し過ぎるか? 向き不向きが有るか? あなたの場合には、どれに当たるのでしょう? それが分からなかければ手は打てませんよね。 仕事ができ無いと言うのだけでは無く、そういう自己分析や仕事への取り組みなども冷静に評価しないと、益々パニくってしまうと思います。 また出来る事を確実にこなしていきましょう。

    続きを読む
  • メモを取りながら聞いていませんかね? だから聞くことに集中できなくて頭の中に入ってこないし、 頭に入ってないからまともなメモにならない まずは先輩の話をよく聞き、メモは後からとる。 わからないときはその場で聞く

    続きを読む
  • 仕事じゃなく、単なる作業が覚えられないってこと? 作業は手順書通りに繰り返して大脳じゃなく小脳で覚えるもんだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

隙間時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる