中2で漢検はどのくらいまでとっておくのが理想的でしょうか。 漢字は一応得意(な方だと思っている)ので、受けたいと思…

中2で漢検はどのくらいまでとっておくのが理想的でしょうか。 漢字は一応得意(な方だと思っている)ので、受けたいと思っています。 就職に有利になるのは何級かより、進学に有利になるのは何級かを考えています。

続きを読む

18,698閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    中学2年だと3級はとれると思います。3年で準2級もとれます。高校入試には、内申書に書きたいなら内申書提出時期までに準2級を是非とってください。3級だとないよりましだけど、皆とっていますから差がでにくいです。つぎに、高校1年か2年までに2級をとり、それを維持すれば大学の受験でも漢字はOKですよ(時々勉強しないと忘れちゃう)。ただ、それ以上はもう難しいし使わない字ばかりで、読めるとクイズにはいいですが、大学入試ではあまり評価されないと思います(推薦でも大学では漢字検定は2級までとっていれば十分という感じです。準1級だと凄いねーとても私たちはとれないけどーで話題で終わる)。 それよりは、英語検定を中学で3級はあたりまえなので、準2級くらいをとると高校入試のとき評価されます。大学では、2級だと評価され、準1級はめったにいませんが、いたら、是非取りたいと思うのが大学教員の感想です。1級はめちゃくちゃむずかしく、外語大の学生でもまじめにやらないととれないという話です。私は、もちろん無理です。 あと、理系だと数検も最近は受験者が増えてきているという感じです。大学入試の内申書によく書いてありますよ。 就職ですと、まだ、先ですが、情報関係、システムアドミニストレーターとか基本情報処理とかマイクロソフトの関係の資格が評価される職種があります。 では

    2人が参考になると回答しました

  • 高校受験では3級じゃ普通だと思うので漢検で優遇されたいのなら最低でも準2級は必要だと思います。 私は中1で2級に受かりましたが、今中3で準1級の勉強は全くしてません(汗)準1級からは別次元だと思うので。だから無理に勉強する必要はないです 2級を取っとけば高校入試でかなり有利になりそうです 中3になると受験勉強忙しくなるので中2のうちに検定受けるのはいいですね~(^^)

    続きを読む
  • 進学に有利になるのは何級かを考えています。 それを考えるのでしたら再上級である1級ということになります。 進学を考える場合は、英検・漢検・数検・歴検などの上級を卒業前に合格することです。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中二だと三級ですね。中三で準二級をとると評価上がるんじゃないでしょうか。 それから大学に入る前に二級を持っていれば社会で十分通用しますよ。 準1級と1級は持っててもあまり意味がないので、そこまでがんばる必要はないです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる