教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでいます。 24歳の男です。 第二新卒として、転職活動中ですが、 内定を二社もらいました。 1つは安…

悩んでいます。 24歳の男です。 第二新卒として、転職活動中ですが、 内定を二社もらいました。 1つは安定していて、暦通りの休みで、給与が一般的くらいです!残業代もしっかり出るそうです。従業員規模で1000人くらいです。営業です。 もう1つは、火曜水曜休みの投資用不動産の営業職です、基本給も珍しく高く、インセンティブももらえます。上場しています。 どちらの方がいいのでしょうか。 やりたいこととしてはどちらもあっています。 かせぎたいですが、子供ができたときのことを考えると安定していた方がいいのかなとか、ローンとかも前者のほうが通りやすいのかなと考えてしまいます。 お願い致します。

続きを読む

375閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたのご認識で正しいです。 2は不安定でローン通りにくいです。 さらに付け加えると、2はかなりエグいですよ。 私は、不動産投資家なので、2の人と年間何十人と会いますが、すぐに皆さん辞めます。残る人もいますが、ほんとの強者だけです。 トヨタのディーラーにいた人が3ケ月もちませんでした。よって、営業に自身があっても、合う合わないもありますね。慎重に判断した方がいいです。あと、第2新卒で入らなくても転職で入れますから、今入る必要ないです。離職率高いので、すぐに入れます。 もし、強者になれれば、給与は凄いですよ。

  • 基本給が高いのは高いだけの理由があると考えましょう。 基本、経営者はむやみに給料を高くはしません。給料を上げるのはその必要があるからです。 そうしないと労働者が定着しないからに他なりません。 その点も踏まえてご検討ください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる