教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妻との不仲について相談をさせて頂きたいと思います。 夫婦共に現在30代前半で結婚して約3年が経ち、子供をお互い希望…

妻との不仲について相談をさせて頂きたいと思います。 夫婦共に現在30代前半で結婚して約3年が経ち、子供をお互い希望していますが恵まれず自分の両親と自分、妻と4人で同居しています。相談内容としては妻が家庭、同居家族より仕事や他人などを優先し自分の思いと妻の考えが一致せずケンカばかりをしてしまっている事です。 自分の状況 ・会社員で営業管理職を結婚前からしておりシフト制交代勤務で昼夜問わず不規則な仕事 家事分担 自分 ・妻の勤務状況に合わせて風呂掃除や料理、皿洗いに翌日の炊事を月10日程担当し、得意分野としてお互いの給料管理やローンの支払、通帳記帳、契約書関係など出納のすべて担当 妻の状況 ・結婚を機に自分の地元の同種の仕事へ転職(遠距離結婚だった為)し、同様にシフト制昼夜問わ ず不規則な仕事 ・前職での経験も買われ新しい職場では人手不足も有り、早々と少しだけ責任のある立場へ昇進 家事分担 妻 ・日勤、深夜勤、休日の場合で且つ自分が不在時はお風呂掃除に料理、皿洗いに翌日の炊事を月 15日程担当し得意分野では寝室の掃除、季節行事などの掃除を担当 ・まれに母親が忙しい時などは母親担当の家事も行う 家事分担その他 母親 ・洗濯全般にトイレ、台所などの掃除、お互いに不在の時は料理やお風呂掃除なども行ってくれます その他 ・お互いに休日や日勤時は家事を協力して半分ずつを担当 多少の勤務変更は業種は違えども今のご時世、人手不足や不規則勤務者として理解は出来るのですが自分も管理職で繁忙期は予め残業になる時もあるので、家事はお願いしたいと伝えている日でも急に残業になったからと言われ結局、自分が仕事を出来るだけ早く切り上げ家事は全部自分というのも多々あります。 それで帰ってきて妻は疲れたの一点張りで不機嫌です。 また夫婦の約束事も仕事が理由で、急に出勤になったからと外出中に切り上げられたりドタキャンされたり、自分が大怪我で入院している時も義母や家族、上司がお見舞いにくるので対応して欲しいと約束したにも関わらず当日に仕事が理由でドタキャン。 以上の状況ですが、妻は口癖のように「家事を全部やっているのは私だけ」と言い張り家事の負担が減れば仕事で疲れても問題ないのだからとの繰り返しで反論すれば逆ギレされます。 ずっと我慢はしてきましたが、母親も60歳を過ぎ、残りの人生を謳歌してもらいたいと思うのと、ましてや体調も良いわけではないので基本は自分たちがもっと主体になってやっていきたいのですが妻は母親にももっと協力してもらいたいとの愚痴ばかりです。 子供に関しても妊活もお互いに不妊治療が必要で通院しており都度、話し合いをしていますが、妻の職場の急なシフト変更での深夜勤や残業が入り治療やホルモンバランスなどの体作りが思うように進んでおらず、そしてお互いの親族の同世代でおめでたい話があれば、お祝いの気持ちはあるものの悲しくなる気持ちもお互いあり頑張ろうと決心するのですが、しばらくすると妻の仕事で予定が狂い気持ちがブレてしまいます。 妻の職場での事情が家庭に影響を及ぼしており、家事は自分がもっと協力するからせめて妊活を頑張ろうと諭し、その上で仕事は予めの夜勤や深夜勤などのシフトは出勤しても毎度のようなシフト変更や残業には家庭や妻自身の体調面を優先してはどうか?と是正を促すのですが、その度に機嫌が悪くなりケンカとなり家事の負担が減れば仕事で疲れても妊活は問題ないのだからとの繰り返しです。 因みに収入面では自分のほうが上で月間の休日は妻のほうが1.5倍多いです。 大変長文になってしまいましたが、こんな妻とうまくやっていく方法はあるのでしょうか?もっと家庭や自分、夫婦問題に向き合って貰うためにはなんて声をかけたらいいのか?妻に家庭と仕事の両立を促すにはどうしたらいいのか? 現在は離婚などは考えておりませんが、自分自身では悩みが解決せず、似たような境遇の方がいましたら経験談やアドバイス等もお伺いできればと思います。 以上、宜しくお願い致します。

補足

母親は更年期障害と下半身に不安があり手術を昨年受けています。妻に家事をやらせたいのではなく自分だけがやっているという表現が理解できないということでした。 また所定休日も妻の方が多く、妻個人の収入より支出が多く自分の給料で妻の小遣いや携帯使用料、ローンを返済しており、貯金の出来る余裕はない状況です。自分も家事の手伝いの幅を広げるのは問題ないのですが仕事も家事も家計の管理も全て自分責任となるとさすがに厳しいものがあるので家事に関しては責めて責任の所在を賄って貰いたいのです。

続きを読む

619閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。 妊活を最優先で、離婚も考えておられない。 とのことでしたら、ここから2年は家事をすべてあなたが担当する!! 母親にも手伝ってもらわない! これでしょ。 男は上がるし嫁さん元気、妊活には良い影響あるでしょうし、母親は楽してもらえる!! 一石三鳥!! あなたの体調不良で-1で一石二鳥か・・・(笑) 嫁さんとお母さんが交通事故で2年入院したと思って、一度気合いれてみては? ちなみにねぇ・・・・・。 子供が生まれるとねぇ・・・もっと、もぉ~~っと家事、育児は大変ですぞよ(笑)

  • 母親に家事をさせたくないのならば、 まず別居したら? そりゃ家に専業主婦がいてたら、その人にやってもらうのが普通でしょ。 共働きなんだし、暇な人がやったらいい。 それに質問者さんの両親でしょう。。。 同居してくれているだけ良しとしないと。 家事を手伝わせるのが嫌なら、親は別のところに住んでもらって、 夫婦のどちらかがやらなくちゃダメな状況をつくるしかないでしょう。 あと数年したら子供もあきらめる年ごろになるだろうし、 今が子供つくるなら頑張り時なんだけどね。 奥さんそこまでお子さんほしくないとか?

    続きを読む
  • 息子が四人(すべて成人)います。 その四人ともが実家を巣立って行きました。 上の三人が既婚、内二人に子(孫)が二人づつ ストレスフリーですから全く順調そのものです。 両親を気遣い、まるで相談したかの様に 夫々の家族が頻繁に訪ねてきてくれますから 全員と同居している様な錯覚を覚える位です。 社会形態も大きく変化してゆく中にあり 家族関係も同じく変化して当然だと思います。 同居のデメリットがメリットを上回る事になれば そこに「歪」が生じてくるのも必然でありますし 盲目にそれを解消しようとすれば反発も生じます。 同世代の親としての立場から考えれば 経験から近場への別居が一案かなとは思います。 差し当たって、ご両親の事はご両親に任せておき あなた達はあなた達夫婦だけで考えて行動しては? それでもムリなら諦めるしか無いと思う。

    続きを読む
  • 家事が減れば~と言う妻の言葉を そのまま受け入れれば解決では? 理由をつけて問題を難しくしているだけですよ 入院中の対応?専業主婦じゃないのですから それとお母様もまだ若いのですから 元気なうちは家事メインに動いてもらえばどうでしょう 介護が必要になれば妻の負担も増えます 妊活したいなら、妻の要望を受け入れる事です もう少しお互い寄り添う気持ちが必要ですし まずは妻を変えようとせず、自分が変わる事です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる