教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養家族がいる職員の社会保険の任意継続手続きについて 会社側の手続きとしては『被保険者資格喪失届』と『任意継続被保険者…

扶養家族がいる職員の社会保険の任意継続手続きについて 会社側の手続きとしては『被保険者資格喪失届』と『任意継続被保険者資格取得申請書』を社会保険事務所へ提出でよいのでしょうか?『任意継続被保険者資格取得申請書』には『健康保険被扶養者(異動)届』を同時に提出するように印刷されていました。

1,995閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常会社側の手続きは、資格喪失届のみです。 任意継続の手続きに関しては、本人が申請するものです。 ちなみに、10月1日からは社会保険事務所では任意継続健康保険に関する届出はできません。 協会けんぽの設立にともない任意継続健康保険に関する資格取得申請書の手続きは、全国健康保険協会で受け付けることになっています。 ちなみに郵送での受付になっています。 http://homepage2.nifty.com/sr-chiba/topics/20080816_kenpo2.pdf#search http://www.sia.go.jp/kenpo/index.htm

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる