教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の試用期間中ですが、院長夫人から「うちには合わない。期待していた仕事量をこなせていないので、正式な採用は難しい。…

医療事務の試用期間中ですが、院長夫人から「うちには合わない。期待していた仕事量をこなせていないので、正式な採用は難しい。期間満了までいても良いしその前に辞めても良い」と言われました。まだ2ヶ月あります…どれだけ自分は使えないのかと落ち込んでいます。 試用期間満了で辞めると会社都合になるのでしょうか?その前に辞めると自己都合ですか? 満了まで居座るべきでしょうか。 ですが残り2ヶ月、新しいことも教えてもらえることはないので早く新しい仕事を探すべきなのか… 正直、次も医療事務で探すか悩んでいます。 私はどこへ行っても使えないのではないか…と怖いです。

補足

クリニックで未経験で採用されました。 残り2ヶ月ありますが、今月も受付・レジ担当になっていましたのでこれからレセプトは教えていただけることはないと思います。 会社都合になるのでしょうか? それは試用期間満了まで働けばですか? 来月いっぱいで辞めると言うと自己都合になるでしょうか。 院長夫人に「最後までいるかその前に辞めるか考えてきて」と言われています…。こんな言い方されると、来月いっぱいで辞めてしまおうかなと思っています。 私は医療事務に合っていないのでしょうか…憧れて資格を取って、やっと未経験でも雇ってくれるクリニックがあったのに、自身の力量不足で悔しいです。

続きを読む

3,046閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    未経験であったのでしたらこれからの伸び幅も大きいでしょうから、質問者様が医療事務を諦める必要はないと思います。ただし院長夫人は院長よりも強いことがありますから、院長夫人の姿勢が変わらない限り、そこに長居はできないと思われます。 今後に役立てるという面では、辞める前に一度勇気を出して「私の何が足りなかったか」を聞いてみても良いのでは。もしかしたら意外に「なるほど」と思えることを教えてもらえるかもしれませんし、それを契機に変わる可能性もあり得ます。そこで意味不明なことを言われたら、他の方が言われている通り嫉妬が理由でしょうから早く次を探した方が良いでしょう。 まだ初回ですし、経験を積みながら貴方に合う職場を探していけば見つかると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの社会人歴が分からないのでなんとも言えませんが、 新卒採用やそれに似たような学校卒で数ヶ月だと、加入期間を満たしていないでしょうかた失業保険も出ないので自己都合だろうが会社都合だろうが関係ないでしょう。 あなたの職歴としても、自己都合だろうが会社都合だろうが数ヶ月で退職ではよい印象は受けないでしょう。 退職前提の就労者に雇用主側も何の期待もしないので、さっさと転職先を探した方が無難でしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 下に院長夫人さんがおられますが、未経験で採用しておきながら、仕事が思ったようにこなせていない、は明らかな矛盾です 得てしてあることですが、医者があなたに向けた多少の温情を見てとった院長夫人が「夫を寝とる泥棒ネコ」と誤認しての解雇予告かもしれません わたしは、そちらに賭けます なので、次は院長夫人が幅を利かせないとこで再スタートがいいと思います 折角志した立派な仕事を、なぜそんな下衆な勘繰りで諦める必要があるのか? ないです 有期契約期間を有効に使って、「ステップアップのため」転職しましょうよ

    続きを読む
  • 使えない、どうせ出ていく人間にわざわざ仕事を教える職場はない。 後2か月、何もせずに居座る度胸があるのならいいけど。 居場所はないよ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる