教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働法に詳しいかた、至急お教えください! 前も書いたように、今月からリサイクルショップ→電気工事の仕事に配置転換さ…

労働法に詳しいかた、至急お教えください! 前も書いたように、今月からリサイクルショップ→電気工事の仕事に配置転換されて、現在仕事をしています。研修という形での仕事です。何度も断りましたが、強制的に行かなければならなくなりました。全く分からない仕事で、毎日が苦労の連続です。 最近、経営者にやる気がないならやる気出して工事覚えるか、辞めるかと言われました。 私は、やる気持ってやってるし、早く覚えてリサイクルショップに戻るつもりです。経営者は私の仕事の様子を見たことはありません。 リサイクルショップに入社する際、労働契約書がなく、就業規則もなく、配置転換されるのも知らされてないのは違法なのではないでしょうか? また、今の仕事が合わないので、リサイクルショップに戻してほしいといった場合、経営者は解雇を言ってくると思いますが、それも違法なのではないでしょうか? 真剣に悩んでます。 ちなみに、その電気店は、経営者がフランチャイズでやってたのを、現在は本部が直営で運営してます。 (いいもの大切に、の電気店です)

続きを読む

386閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どうも不思議だ。。 >真剣に悩んでます。 なら、なぜ知恵袋なんだ?貴方に必要なのは知恵袋ぢゃねーだろ。 http://www.shakaihokenroumushi.jp/ http://www.nichibenren.or.jp/ http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S22HO049&H_RYAKU=1&H_CTG=44&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H19HO128&H_RYAKU=1&H_CTG=44&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

  • 電気工事の作業が必要なら最低でも第二種電気工事士の資格は必要だが資格は有りますか? あとはリサイクルショップにやりがいが有るように見えるが、他の仕事もリサイクルショップの一部だと言う事を理解する必要があると思います、まったく関係ない仕事に配置転換は考えにくいが、経営者の考えが見えないので難しい問題です。 労働契約書や就業規則もないと言うが実際には有ると思います、見せないだけかも知れません、本当にこの会社の経営に違法性があれば証拠を探して労働基準監督署に通報する事です、まずは証拠固めです。

    続きを読む
  • 電気の資格あったような気がする。資格なしでしているなら違反ですよね。本音イウト契約書もない会社解雇手当をもらいやめたほうがいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる