教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間での退職についてです。

試用期間での退職についてです。私は母と祖母の3人暮らしで 10月から試用期間で4月から正社員になります。 ですが、母は病気がちで祖母の介護をする人がいません。 介護施設に入所するお金も無いし、私が介護するしかないのですが、辞めるなら試用期間のうちの方が良いのでしょうか。 でも10月からそれぞれの部署で教えてもらったのにここで辞めるのかと思われるのも気まずいし、 仕事自体も正社員になって続けられる自信もないのです。 また、上司に話すときは事実を言えば納得してもらえるでしょうか。

続きを読む

248閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    せっかく半年近く頑張ったのだから辞めるのはもったいないです。 それか祖母の介護はただの理由付けですか? あなたの母親も望んでいるのでしょうか? ごめんなさい、色々気になったので質問してしまいました。 もし本当に辞めるのであれば、もちろん使用期間のうちがよいです。そのための使用期間でもあります。正社員にしてからだと、更に嫌がられてしまうと思いますよ。 また上司に話す時は事実でも嘘でも大丈夫。私が上司なら祖母の介護で孫が仕事を辞めること自体、言い訳かな?と思ってしまうと思うし… 辞めたいと言われたら納得も何も止めたりしないだろうし、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる