教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業へ勤めている方へ

製造業へ勤めている方へ製造業で入社する場合、高卒、大卒とさまざまな人がいます。ホワイトカラー(総務、管理、開発、設計、技術)の人は、大卒で入る人だったりしますが、大卒で新卒で入社して製造現場に配属される人はいるのでしょうか? もし、入る人は、製造現場をずっとやるのでしょうか?もし、あがれるとしたらどんな仕事をやっているのでしょうか?

続きを読む

455閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    某自動車メーカー勤務です。 事務職で入社した人意外は一度は体験的に現場を経験すると思います。 開発・設計・技術の方も一度は現場に出られている方が多いと思います。 その中から現場を希望する人も少なからずいます。 また現場から開発・設計・技術へと移っていく方もいます。 各会社でその様相は様々だとは思いますが個人の意見が尊重されたり その人の技量で状況は変わります。 私は中途採用とゆう形で入社していますが10年で 技術・開発・現場と3職種経験しています。 現在は各職種の間を行ったり来たりのパイプ役といった感じでしょうか。 悪く言えばパシリですかね^^; 各職種の上役の方とつながりがある程度あるのでそうなっていると思います どこでもある程度こなせるので重宝がられてはいますが・・

  • 研修期間等で製造現場に一定期間は配属されることは多々有りますが大学新卒であればずっと現場の作業者は無いと思います 大学で勉強した知識のある人を現場作業者にするのはもったいないです 規模が大きい会社になればなるほどそうだと思うし現場からの昇進はたかがしれています しかし、本人が熱望していたりあまり職種と関係ない大卒だと例外は有ると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる