教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライフコンシェルジュって知ってますか?

ライフコンシェルジュって知ってますか?どう思いますか?

補足

このサービスにお金をいくらか投資して、サービスを受けるみたいな内容を説明されたのですが私にはさっぱり分かりませんでした。後にお金が入ってくると説明をうけたのですが、なんかピンと来ないというか、詐欺なのかなって。思っちゃいまして…。もし利用されてる方や同じように説明をうけた方、どういう風に思ったか、教えてください。お金を払う前に今からでもやめた方がいいでしょうか?

1,046閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    説明を受けましたが、一回で理解するのは無理な内容です。 自分で理解し納得出来ないなら、契約しないほうが正解だと思います。 会員規約みたいなものを読みましたが、あやしい内容が多く、個人情報も第三者に提供するとハッキリ書いてあり、恐ろしくて断りました。 他にもあやしい例を挙げると、規約にはライフコンシェルジュ株式会社から、お金(ポイント)を支払うということは一言も書いてありません。しかし、自分が勧誘した会員の中途解約による返金のところに、ライフコンシェルジュ株式会社に、支払えみたいにしっかり書いてあります。 つまり、ここがもし詐欺みたいな会社で計画的に飛んでも、会社に支払義務がないので裁判しても勝てない気がします。 契約した人は、説明した人のことを鵜呑みにし、書類をじっくり読んでないか理解する能力がないように思えます。 もし騙されても、1人あたり数十万円程度で、裁判する方が時間とお金がかかります。 私個人の意見ですが、参考になればと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 会社がユーザー数を、獲得してくと、権利収入が増えます、やった方が良いです。 私も、やってますよ! やらない人は、悪口ばかりです。

  • 僕も話を聞き、立場上諸事情がありましてやれなかったんですが、会社内でのお金の流れとかも含め、1割ほどしか会社にお金が残らないのであの案件を詐欺にするメリットはそもそもないですね! サービスを良いと思う人は事業協力として携わってるメリットは大いにあると思いますよ!僕の友人もサービス使ってるだけで1年ほどで30万近く支出が減ってました! なんか、なんの知識も無い人間が詐欺とか言える神経がよく分からないのでその辺の根拠の無い話は信用しなくて良いと思いますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 完全に詐欺です。 物が残るアムウェイの方が5000倍マシ。 払う前にやめておきましょう。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンシェルジュ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる