教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国民健康保険料の減免と失業保険について教えてください

国民健康保険料の減免と失業保険について教えてください1週間前に退職して初めて失業保険の申請をしようと思うのですが、過去2社働いており一社目が3年で2社目が1年半どちらも正社員で勤めていました。 失業給付の条件に2年間の間に12ヶ月被保険者期間が必要とありました。 12ヶ月というところだけ見れば条件を満たしていますが、2社目で2年未満なので対象外ということになるのでしょうか 併せて国民健康保険の減免制度を利用しようと思っているのですが(収入ゼロ状態)先にハローワークに失業認定してもらわないと手続きできないのでしょうか よろしくお願いします

続きを読む

1,741閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職日から過去2年間に加入期間が満12ヶ月あれば失業給付もらえます。 会社都合退職なら、退職日から過去1年間に満6ヶ月加入でOK。 国民健康保険、国民年金保険、どちらも社会保険喪失証明書を役所の窓口に持っていけば切り替え手続き可能。 減免申請は、ハローワークで失業保険の手続きした後にもらえる雇用保険受給資格者証を持っていけば手続き可能です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる