教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でパワハラにあい、うつ病になりました。

会社でパワハラにあい、うつ病になりました。薬の服用でなんとか出勤できているのですが異動命令があり片道1時間で今の業務とかけ離れ、仕事内容がゴミ出しや掃除、洗濯です。 それを聞いてなおさら 落ち込んでいます。 これは自己都合で退職にしたいのか? 辞める覚悟はできているのですが悔しくて 。 異動命令を断ることは可能ですか? また、契約更新を拒否した場合は クビになりますか? 職安で自己都合からパワハラによる退職扱いになりますか? それとも雇用契約更新して 傷病手当を受けて職を探してから 辞めた方がいいですか? 長文になりましたが どなたか良いアドバイスを いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    > 会社でパワハラにあい、うつ病になりました。 こういった話し、多いですよね? > 異動命令があり片道1時間で今の業務とかけ離れ、 > 仕事内容がゴミ出しや掃除、洗濯です。 これも聞いた事あります。 合法的に辞めさせる為にやってます。 > これは自己都合で退職にしたいのか? そうです。 > 異動命令を断ることは可能ですか? 基本的に不可です。 拒否したら職務命令違反で退職させる事も可能。 でもね、私も復職時に異動(通常鬱病で休職した場合、本人の事を考えて100%異動だと知ったのは後から)を断った為に今の職場にずっといる事に。周りは全部ゆっくりゆっくり異動していってしまった。。。。異動は普通の事なんですよ。 退職ですが、異動拒否してそのまま職を続けている人もいます。 本社から子会社へ異動させられて(ただし本社採用の記録は残る)再度本社へ異動命令が出た人がいるのですが、コロコロ変える会社の態度に激怒して断固拒否して今も子会社で仕事をしています。 全部正社員の話しなので契約社員の場合別かもね。 正社員は戦前の酷い雇用関係の問題から異常に守られている。 簡単に解雇出来ないんですよ。 > 契約更新 と言う事は有期雇用でしょうか? この場合、契約更新をされない場合もありますね。 広い意味でのクビ。 > 職安で自己都合からパワハラによる退職扱いになりますか? なりません。契約満了による正常な解雇。 > それとも雇用契約更新して > 傷病手当を受けて職を探してから > 辞めた方がいいですか? これはどうだろう。 前の休職中の傷病手当は今すぐ請求可能だよね? > どなたか良いアドバイスを 異動を受け入れて下さい。 私は拒否して後悔してますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • >これは自己都合で退職にしたいのか? はい。 >異動命令を断ることは可能ですか? できません。 >契約更新を拒否した場合はクビになりますか? 拒否をすればそのまま退職です。 >職安で自己都合からパワハラによる退職扱いになりますか? なりません。自己都合か会社都合かのどちらかで「パワハラによる退職」jはありません。 >雇用契約更新して傷病手当を受けて職を探してから辞めた方がいいですか? パワハラですと傷病手当には該当しません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる