教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車営業の内定をいただいているのですが、やはり事務の仕事の方がいいんでしょうか?

自動車営業の内定をいただいているのですが、やはり事務の仕事の方がいいんでしょうか?私自身特にやりたいという職業がなく、接客は嫌いではないと自負してます。 両親的には事務系の仕事についてほしいみたいです。 大学4年女子です。

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業の内定と言うことは、メーカーじゃなくてデーラーでしょうね。 ユーザーとしてみていますと、サービスは男の仕事ですね。 セールスは以前は車好きのあんちゃんでしたが、最近女性が増えています。 そして点検でお店へ行くと受付嬢が飛んできて「いらっしゃいませ」と言う感じだけど、見てると交代制みたいで、中で事務仕事したり、受付に座ったりしてますね。 自動車セールスってどうなんでしょうね。大昔は街を1軒ずつ回ってセールスしてました。30年ほど前から客が販売店に買いに来る時代になりました。今はネットで車種を選んで買う世界です。 私の担当の若い女性セールスは、売り込みなんかしません。点検の案内メールが来るだけで、たまに店で会う程度です。 ですから回答としては、そんなに仕事の内容は変わらないんじゃないと思います。セールスは新人ができる仕事ではないとおもいます。ただ人との出会いはいろいろあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる