休職 退職について。お力を貸していただきたいです。現在休職中、今月末

退職の予定です。 退職後も傷病手当を受け取ろうと考えているのですが、退職日に出社すると受け取れなくなりますよね。 ですが荷物整理や挨拶、手続きなどで呼ばれる事もあると思います。 傷病手当の事だけではなく、会社が原因で死にたいと思ったことから休職に至り、休職面談の際も足がすくんだり恐怖で車の運転も危険な状態でした。 また、面談室に行くまでに会社の人にも会ってしまうので、以前面談しに行った際はトイレに篭ったり怖くて廊下など人目の付かない場所で震えていました。 以上の点から会社に行きたくないのですが、退職するとのことで部署の人に挨拶や退職などの手続きで呼び出されると思います。 礼儀としてどうなの?と思われるとは思いますが、死にたいとまで感じた所にはもう行きたくないというのが本音です。 まず今後上司から復職出来そうかどうかのメールがくると思います。 その際に辞める意志を伝え、出社も出来ないということを伝えたいです。 会社に関わることを考えるだけで吐き気がしてくるので文章を上手く練ることが出来ず……少しでも会社の事を考える時間を減らしたいので 同じような境遇で退職に至った方、どのように伝えたか教えていただきたいです。

補足

答えになっていない回答、誹謗中傷は辞めていただけると幸いです。

続きを読む

1,794閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今は傷病手当金の申請はしているのですよね?。 もし、していないので有れば在職中に早めに依頼した方が良いですよ。 休職も出来る期間は少しでも長く休職していた方が良いです。 私は、最長で一年間休職ができたので最長でそのシステムを利用しました。 休職から一年たっても体調が改善しなかったのでそのまま退職した 立場ですが、休職中から一度も会社には足を運びませんでした。 一度だけ、残業医と面談する必要があり、同じ建物に入りたくなかったので別棟で応対してもらいました。 マア、それは比較的大きな会社で建物が何棟かあったので出来た事ですが。 私は休職に入る時に、もう、気持ちは退職に向かっていたので ロッカーとかは自分で整理して、その時点で私物は持ち帰っていました。 ですがどうしてもIDカードとか入館カードのようなものは 退職するまで返すことが出来なかったので、それは簡易書留で 会社に送りました。 大事な物なので普通郵便で郵送事故などあったりすると自分の責任になってしまうので多少費用が掛かっても簡易書留にしました。 なので、質問者さんもそんなに嫌な会社に行くことも無いですし、 最終日に会社に行って誤解されて傷病手当が打ち切られたら何にもならないです。 なので、「体調が悪くて会社に行くことが出来ないので申し訳無いですが 総務の方(もしくは女性事務の方)にご迷惑をお掛けしてしまいますが 私物を着払いの宅急便で送っていただけないでしょうか」とお願いしてみてはいかがですか? 会社でも私物を勝手に処分した、等と言われると嫌なので 送ってくれると思いますよ。 会社では拒否出来ないと思います。着払いでOKと言っているのですから。 (私は電話で話すことも嫌だったので全部ショートメールでやり取りをしてもらいました) もし、「そんな事やってられない」と拒否されたら労働基準監督署に 相談してみます、で大丈夫です。 自分で無理に取りに行って誤解を招いたり、又、嫌がらせ的に会社の備品を持ち帰った、等と言われても困ると思います。 そして貴方も会社に返却すべき物は簡易書留か宅急便など受取が確認出来る方法で返却した方が良いです。私は送る時に、封筒の中から見づらくても 写真を撮ってから封をしました。 後から「○○が入っていなかった」等と言われるのは嫌だったので。 会社も辞める人間にはとても冷たいですが、逆に.こちらも辞めるのですから 何でも出来ます。 その位腹をくくって「おとなしく辞めてやるけど、それでグダグダいうようなら訴えるよ」位の「気迫」で頑張ってみてください。 もし、手続き上の事で会社に行かなくてはいけなくても体調不良だったらどうしようも無いのですから、「書類なら送ってくれれば記入後返送する」と 郵送によるやりとりにしてもらえば良いと思います。 そうすれば行かなくて良いと思いますよ。 どうしても、本当にどうしても会社に行かなくてはいけないのであれば ご挨拶という形をとって、完全に退職後(離職票を受け取ってから)とか にした方が良いかも知れませんね。 傷病手当は一年半貰えます。会社の健康保険制度を使っていたりする場合 付加支給があったりするので更に期限が延長されることもあります。 通常だと一年半だったはずです。 勤続年数も比較的あって、失業保険の申請が出来る状態の方であれば受給延長の手続きを取っておくと良いです。(三年くらいに延長出来ます。) 傷病手当が終わって「働けるようになったら」失業保険の申請が出来ますから。 私は会社独自の健康保険組合だったので付加支給もあり 34ヶ月(約三年)にわたり傷病手当を貰っていました。 理不尽な会社のパワハラ等により体調を崩したのですから当然の権利です。 不思議な事に会社を正式に辞めてから、関わりが無くなった事で 気分も変わったのか体調も体力も徐々にもどり、34ヶ月支給を受けた 後に、直ぐにハローワークに行き受給延長期限内に失業保険の申請が出来ました。 90日の失業保険の支給でしたが二ヶ月目に職業訓練校に 通う事が出来たので更に通学中の3ヶ月も失業保険を貰い続けることができ ちょっとした社会復帰へのリハビリになりました。 結構このリハビリ期間も大事で3年以上引きこもりのような生活をしていたので人と会話する事も新鮮に感じましたし、PCに関する資格も取れました。 お陰で4年近いブランクがあったにもかかわらずスムーズに就職先がきまり いまは遠い昔のことのように思います。 今では私がパワハラにあっているときに見てみる振りをしていた人達の事も どうでも良くなり、逆にそんな会社にしがみついている人達が可哀想にも 思える位です(^0^) 負けるが勝ちとはよく言ったものだと。 今は大変かも知れませんが自分の人生を泣いたまま終わらせない為にも 悔しさをバネにして頑張って下さい。

    6人が参考になると回答しました

  • そもそも 会社が嫌で休職していることを 会社が知っているかが書かれてないので、 前提となるものが不確定なので 回答しにくいです。 知っているものと仮定して、 書類は送付してもらって返送 あなたの荷物は、廃棄、もしくは、着払いで送ってもらっては?

    続きを読む
  • そんな 嫌なら業者雇えば?全部やってくれるから あなたは出社しなくてズボラ三昧。 ただ死にたいくらいの会社に行きたくないわ お金ないわみたいな自己中心的は通用しないから どちらかですね。 それか正直に 「二度と会社入りたくないです」くらいハッキリ言えば?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる