教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロ、地域限定正社員の年収は?

ユニクロ、地域限定正社員の年収は?ずばり、ユニクロの、地域限定正社員の年収ってどれくらいなのでしょうか? あと、ユニクロのスタッフってあまり年配の方を見かけない気がするのですが、定年まで長く勤められる方(給与面・肉体面など総合的に見て)って結構いらっしゃるのでしょうか? 詳しい方の、誠意あるご回答をよろしくお願いします☆

続きを読む

71,719閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地域限定社員ですぐに入社は出来ない気がします。準社員で働き、評価点数を取り、テストを受けて上がれれば、地域限定社員になるテストを受ける権利が得られますが、今はなかなか受けることも出来ないようですよ。一生働くには体力面は厳しいです。意外と重労働です。完全実力主義なので、出来る人はどんどん上がります。ボーナスも自分次第で金額がかわります。アルバイトなら50代の方もいますが、結構大変みたいです。

    6人が参考になると回答しました

  • 地域限定社員は既存スタッフ(契約社員も)が評価・試験・面接を経ないとなれませんよ。 ちなみに会社が若い(大きくなったころから数えて)ので、まだ定年を迎える人自体が少ないです。 仕事はきついですよ。体力的にも精神的にも。 ただそんな環境で働いている人はそれだけ人としてすばらしいと思える人がたくさんいます。 年収は生活するに足るだけはもらえますけど、仕事量とあっていないでしょう。 やりがい+収入=仕事量と考えていただければ。。。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 地域によって差があるんですが、 月22日勤務で16万弱/月程度に、 残業で2万/月ぐらい。 成績別のボーナスが若干あったかと。。 なので年収換算すると、250万程度でしょうか。 正社員よりは若干抑えられています。 (つまり正社員も給料安いということです。) この会社の離職率の高さは有名なので、 定年まで長く勤められる方というのは非常にまれだと思います。 逆にいえばできる人の出世は早いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる