就職氷河期世代の年齢は定義はないですが45歳から50歳ぐらいの方です

か? 35歳説もありますけど若いです。 厚労省が30万人を正社員にすると言ってます。

2,580閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    51歳、就職氷河期でした。この年齢でもチャンスは有るという事ですね。良かったです。

    1人が参考になると回答しました

  • 定義はほとんどありません。 元々、言葉として就職氷河期が流行りました。 しかし、当時は土木やソフトウェア開発などは人手不足で。 1993年に有効求人倍率が底を打ち、97年卒まで回復傾向でした。 若者が嫌がる肉体労働や、あるいは才能を要するエンジニアは足りなかったですから。 周囲はそんなに深刻に捉えませんでした。 アジア通貨危機や、バブルのダメージから銀行や証券会社が倒産し始めて、深刻化します。 その後、アメリカに昔からあったロストジェネレーションと言う言葉が流行ったりして。 その後、むしろ、(90年代半ばまで、上記の土木やITは強かったことなど無視して、)ジャーナリストがリーマンショック時に失われた30年などと言い出し、バブル崩壊後〜リーマンショック後もまとめて、その時々の新卒を就職氷河期世代と言い出す風潮が出来ます。 公的機関が支援を言う場合、自力で何とか出来そうな若者は後回し。 もはや正社員にしても、この後の所得も増えそうにないアラフィフ以上も除外する傾向があり、支援する年齢が絞り込みされます。 なお、就職氷河期世代の最年長は、実際は、浪人や留年をしたり、大学院まで行ったためにバブル期を逃した人も居まして。 実際、年齢はバブル世代だが、就職氷河期世代と言う人も居ます。 だから、就職氷河期世代の最年長を言う時は、バブル世代と同い年の人まで含まれます。

    続きを読む
  • 30万人じゃ足らんやろ

  • 300万人でないと嘘だとわかりますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる