教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士試験に合格した方に質問です。 勉強期間と頭の良さを簡単に教えてください。

公認会計士試験に合格した方に質問です。 勉強期間と頭の良さを簡単に教えてください。頭の良さは、どれくらいの大学に行っていたとか、聞いたことは1回で覚えられるとか、至って平凡とか、漠然なもので大丈夫です。 公認会計士の資格を取ろうと思っているので、モチベーションになるかなと思っての質問です。

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1年半前から勉強を始めて合格しました。 勉強時間は一週間で40時間程度です。総合すると1800時間くらいですね。 頭の良さ、とは難しいですね。地方国立大の中でも真ん中か少し上くらいの大学卒で、学生時代にあまりに勉強ができなくて(赤点ばかりとるだとかで)困った、ということはないです。前述の大学にも、それほど必死に勉強はせずに入ったくらいの学力です。 モチベーションにしたいとのことなので、参考になるかは分かりませんがお力添えできれば幸いです。勉強する時は、ノート作りなどしなくてよい(テキストに書き込んだり線を引いたりする程度で十分)ので、とにかく問題をたくさん解いて、問題の形式に慣れてください。頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる