教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早朝のアルバイトを3年ほどしているのですが、以前から寝坊が理由で遅刻を繰り返してしまっています。寝坊に気づいたときは本当…

早朝のアルバイトを3年ほどしているのですが、以前から寝坊が理由で遅刻を繰り返してしまっています。寝坊に気づいたときは本当に絶望感で、顛末書を書く時も店長の仕事を増やしていることが申し訳なくて、自分が情けなくて死にそうになるのです。 そこで、今までは5分前に着くようにしていたのを10分前到着を意識してみたり、アラームの時間設定をあれこれ工夫してみたりしてきたのですが、先日結局寝坊してしまいました。初めの方は寝不足なのかな、とか、2度寝は絶対やめないととか反省をしていたのですが、今回のは自分でも理由がよく分からず反省をするにも「なんで起きられないんだろう」という点で頭を悩ましています。正直ADHD障害みたいなのかもしれないとも感じています。世間的には遅刻とかほんとにありえないと思いますし、とっくにシフト入れてもらえないようなレベルの信頼度だと感じています。ただ、早朝出勤可能な人材が私ともう1人しかいないので、店長もそのような対応が出来ないのではないのかと思います。 この場合、どのようにけじめを付けたらいいでしょうか。とりあえずもうひとつ目覚まし時計を買ったので、手の届かないところのアラームを増やしてみます。あと1ヶ月は既にシフトが決まっているのでそこまでは頑張ろうかと思います。その後はシフトを減らした方がいいでしょうか。それともなにか起きられるコツなどありますか。6, 7時間は寝るようにしてるので寝不足では無いと思います。 長くて申し訳ありませんが、自己嫌悪で死にそうなのでどうにかご意見頂きたいです。

続きを読む

1,118閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    朝起きられないのとADHDは関係ないので安心してください。 起立性調節障害の症状と似ていますが、やはり夕方になると元気になるタイプでしょうか。 自分もそのタイプだったので、アルバイトは夕方~夜シフトで入ってました。 体のリズムに合っていたので、ものすごく楽で体調も良かったです。 いきなり病院に行ったり転職したりは抵抗があるでしょうから、まずは目覚まし時計を見直してみては? 人間がアラーム音で起きられる原理は「警報音に危機を感じるから」だそうです。 一度寝坊した時点で、そのアラーム音は「安全な音」と脳に認識されてしまっているので、同じアラーム音では寝過ごすリスクが増大します。 新しい目覚まし時計のアラーム音が複数ある場合は、できるだけ聞いた事のない珍しい音を選んでください。 どうしても音で起きられない場合は、アプローチを変えてみるとか。 絶対に寝過ごせない鉄道マンは、時間になると膨らむエアバック式目覚ましを使っていますが、100%起床できる代わりに市販品のお値段は10万円。 最近人気の光で起こす目覚ましライトなら、4,000円ぐらいからあります。 こちらはデスクライトが家にあるなら、900円程度で売ってるコンセントタイマーと組み合わせて自作する事もできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる