教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届について 以前は複写でしたが、1枚の用紙に変更なったのでしょうか? 以…

健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届について 以前は複写でしたが、1枚の用紙に変更なったのでしょうか? 以前は資格喪失年月日を記入する欄があったのですが 新しいのには見当たりません。無記入でも大丈夫でしょうか? 別に何か様式があるのでしょうか?

補足

すみません。喪失年月日ではなく 退職者の【住所】を記入する欄がないのですが必要ないのでしょうか?

続きを読む

4,250閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    用紙は変更になりましたよ。 もちろん記入する欄がないのですから記入する必要はありません。 協会はそれで大丈夫ですが、その用紙を使って健保組合に出す場合は住所が必要な場合がありますのでお気を付けを。 後、控えがほしい場合は社会保険事務所でコピーしてもらえますが、 あらかじめコピーをつけておけばそれにも受理印をおして返してくれます。

  • これのことでしょうか? ④に喪失年月日を記入してください。 http://www.sia.go.jp/topics/2003/dl/topics28.pdf#search='健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届'

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる