教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サーティワンバイトの仕事ができない。 大学2年生でサーティワンでバイトを始めました。 まだ始めて3、4日で、ある…

サーティワンバイトの仕事ができない。 大学2年生でサーティワンでバイトを始めました。 まだ始めて3、4日で、ある程度の仕事は教えていただきましたが、まだ電話対応やスクープができません。スクープができないと注文を取るのとお会計もやらせてもらえないので、やることがほとんどなく、邪魔になっていて困っています。 またそんな状態なのにシフトを沢山入れてしまって申し訳ない気持ちしかないです。 スクープは通常いつからできるようになるのでしょうか? また、スクープができるようになるまで何の作業をしていましたか?

続きを読む

2,986閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私のとこは、最初にレジを教わりました!スクープは暇な時に練習させてもらって、忙しい時はずっとレジの前に立ってました。教わる順番は店によるとは思いますが、店長さんが"スクープが出来るまで他のことはやらせない"というのだったら、邪魔っぽくても堂々と見学しときましょう!何もできないと居心地悪いしアウェイ感すごくて嫌ですよね、でもそこで働いてる人はみんなそうやって馴れていったはずですから、申し訳なく思う必要ないと思いますよ!! 関係ないですが、私のとこはレジや掃除・洗い物が出来たら接客を教わって、接客ができたらスクープを本格的にやり始めて、スクープもできたら電話対応を教わって、という感じでやってます^^電話対応は入ってから2ヶ月目くらいで初めて教わった記憶があります。難しいので、できなくてもまだ焦る必要ないと思います!頑張りましょ〜(*^_^*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サーティワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる