転職か副業を本職にするかを迷っています。 現在、副業OKの会社に就職しております。 副業では時間の縛りから、生活でき…

転職か副業を本職にするかを迷っています。 現在、副業OKの会社に就職しております。 副業では時間の縛りから、生活できるまでの収入はありませんがある程度集客は見込める状況です。現在の会社を退職をしたいのですが 副業をメインにするかまた就職し副業はそのまま副業かを迷っています。 ざっくりですが 現在の本業…会社員・営業職・年収360万程度 副業…コンサル関係・年収72万程度 現在の本業を辞めたい理由 ・時間的縛り(休日が不安定) ・副業中などにも電話がきたりするため副業の妨げになることがある ・様々な縛りのあるタイプの営業のため精神的にキツい 副業を本業にするか迷う理由 ・現在の日程から日数を増やしても集客できる保証がない ・現在、蓄えがない 副業は自分の心の支えにもなっているので現在副業を辞める選択肢はありません。 この環境だと皆様ならどう動かれるか、アドバイス頂けますか。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    本業を転職する。 営業職である程度の実務経験があれば引き手数多だと思うから、本業にバレないように、転職支援サイトに応募して探してみたら? 上手くいけばもっと条件が良い所が見つかるかもしれないし、特に急ぎでないならゆっくり自分に合ったところを探せば良いし。

    2人が参考になると回答しました

  • 現在の副業の年収であれば、生活ができないので、それはあくまで副業です。 メインは現在の本業とすることだと思います。 あなたが辞めたい理由は、現在の年収を考えるとやむを得ないことですので、残念ながら通用しません。 現在の本業を辞めようと思うなら、副業で本業並みに生活できるメドを立てることしかありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 転職か副業を本職にするかを迷っています。 本業にしない方が良い。 理由 1 コンサルで稼ぐビジネスモデルは、日本社会では厳しい。 2 少なくとも300万程度になってからだと思うので、時期尚早。 3 本業を辞めたいがための脱サラとか、失敗するための脱サラにしか思えない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる