教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職留年ってあるじゃないですか? 基本的にそれやるのって大学生だと思うんですが、もしも就職留年を高校生がやるとしたらや…

就職留年ってあるじゃないですか? 基本的にそれやるのって大学生だと思うんですが、もしも就職留年を高校生がやるとしたらやばいですか? どうなのか気になりました。 皆さんどう思いますか?

続きを読む

59閲覧

回答(3件)

  • 意味ないですね。 なぜなら、そもそも、高卒は、別に本人のレベルなど見てなくて、高校のコネではいるだけで、最後は、先生の覚えですから

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 義務教育ではないとはいえ高校は病気等で長期に休むとか以外は3年で卒業します(させます)従って就職留年をしたとしても採用会社側は相当問題のある 生徒というイメージがあり、それを払拭させるのは難しいのではないかと感じます。(半年間、留学していたとかなら十分な理由にはなると思います)

    2人が参考になると回答しました

  • 今の自分の実力に見合った会社を蹴って 留年して、自分の実力を上げるために 資格取得とか、努力しているのか? ですね 努力しているなら良いのかも

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる