教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休憩時間についての質問です。 勤務先のタイムカードは5分単位なのですが、 ココ最近6時間ぴったりのシフトを組まれます。…

休憩時間についての質問です。 勤務先のタイムカードは5分単位なのですが、 ココ最近6時間ぴったりのシフトを組まれます。 そこは良いのですが、定時から1~2分過ぎて上がることがあります。タイムカード上は定時上がりになりますが、実際は6時間と数分勤務していることになります。 その際は勤怠上は定時なので休憩を取得しなくて良いのでしょうか? ちなみに社員もそれを把握していますが特に何もないです。

補足

私的には給料さえ貰えれば休憩なくてもいいのですが、 それで会社が罰せられることなどってあるのでしょうか?

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厳密に言うと、6時間を1秒でも過ぎたら休憩が必要となります。 ただ、あまりきっちりやり過ぎると、その1〜2分超えただけのために帰宅が45分も遅くなりますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も書かれてますけど、キッチリやっても良いですけど仕事の合間に45分休憩が入るだけで、給料が増える訳でもなく帰宅が45分遅れるだけですよ。

  • 定時上がりで休憩が発生するとして・・・ そのまま帰る 休憩して帰る 私ならさっさと帰りますけどね・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる