教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職業相談員(非常勤職員)はダブルワークや副業可能でしょうかか? 例えば、 ①不動産管理 ②web…

ハローワークの職業相談員(非常勤職員)はダブルワークや副業可能でしょうかか? 例えば、 ①不動産管理 ②webや電話カウンセラー全般 ③土日のみ出稼ぎ※知人が非常勤職員で年度更新で勤務しており、採用枠が毎年減ったりして決して安定雇用ではない様なので副業をしてよいものか悩んでいるようです。非常勤といえども扱いは国家公務員になる様なので・・・ まわりに聞き辛い様でどなたご存じの方教えていただけませんか?

続きを読む

885閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国の機関における非常勤職員は、特別な職種を除いて副業可能です。

    2人が参考になると回答しました

  • 週5日勤務の非常勤職員はダメみたいですね。 週4日の人は土曜日学童保育の指導員バイトをしてると職場で公に話してまし。 以前キャリアカウンセラーとして講師を頼まれ、上司に相談したら「許可は出来ないが自分だったら内緒でやるけどな」と言われました。 年末調整後にも確定申告もしたけれど何ら聞かれることもなかったです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 基本は禁止されているみたいです。 ですが,民間の事業所に依頼されて講師をやっている人も いるようですし,社労士資格を持って自営で社労士事務所を 経営している人もいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる