教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トリマーです。 犬の予約を入れる際、その日に入ってるスタッフの人数を見ていけそうな頭数いれる感じなんです。

トリマーです。 犬の予約を入れる際、その日に入ってるスタッフの人数を見ていけそうな頭数いれる感じなんです。シフトは固定制なのでオーナー、私、同期の子(2年目)の3人という日が毎週二日あるのですが、当日になってオーナーが来なかったり、朝1匹だけやって「あとはよろしく」と言って仕事を押し付けられます。 先ほども言いましたが、頭数は「3人でやれば大丈夫」というので入れてます。 なので急にいなくなられると休憩なんて全くできません。営業時間ギリギリまでカットして、それから掃除やレジ締めなど…残業なんて当たり前です。 その間オーナーは何してるか、特に教えてくれません。たまに営業後用事があって戻ってくる時は部屋着姿の時が何度かあります。 正直もうムカついてムカついてしょうがないです。 休憩取れてないのって違法ですよね?? また当日にこんな仕事押し付けられるのって当たり前なんですか?? 私はどうすればいいですか。最近お昼ずっと食べてないです。しんどいです。体がもうボロボロになりそうです。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • トリマーではよくある話です 同期と二人で辞めればいいのでは? そんなバカの元で働いててもストレス溜まるだけでしょう 急に辞めるなんて無責任だろと言われたら、無責任なのはおまえだろと言い返せます

    続きを読む
  • 訓練士です。 犬とは違いますが、YouTubeの [ズボラ社長・北原孝彦の〜] というチャンネルを観てみて下さい。 美容室経営のプロです。 担当を決めたり、単価アップなど、 参考になるところが多いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる