保育実習をしているのですが、質問をするタイミングが分かりません。

保育実習をしているのですが、質問をするタイミングが分かりません。1歳児と2歳児を担当することになっていて、1歳児クラスの時に「質問はするようにしましょう」と口頭でも日誌の文面でも書かれていました。質問することは浮かんでいてメモもとっているのですが、オムツ替え、おやつや給食の準備、おもらしの対応などで忙しそうにしている時に質問して良いのか迷ってしまいます。午睡の時には他の仕事を頼まれていて、仕事を中断してまで質問して良いのかと思ってしまいます。実習中は子どもと関わるのは楽しいのですが、些細なことで「評価に関わるのでは…?」と思ってしまうと、あまり大きく動けません。どのタイミングで質問をしたら良いのでしょうか?次は2歳児クラスなのですが、1歳児クラスの先生に「質問は自分からしないと指摘されると思いますよ」と言われてタイミングを迷っている所です。また2歳児クラスは初めてなので1日の流れが掴めていない所から始まるので不安で仕方がありません。よろしくお願い致します。

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育園の園長しています。 質問する時間難しいですよね。質問できる雰囲気を作ってくれないし、本当に現場の先生は酷なことをいうと思います。 なので、うちの園は毎日、15時前後30分、振り返りの時間を作り職員との質問タイムを作っています。 質問の回答ですが、朝などの始まるときぐらいの会話しやすいときに、「一日過ごすと質問があるのでお手すきのときを声をかけてもらっていいですか?」とかいうのはどうでしょうか? あとは、勝手に自己判断をして動かないでという意味で、質問あれば言ってねというケースもあります。 実習でいろいろ気を使って大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる