教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知人がセブンイレブンのオーナー(3店舗所有、家族経営)に誘われその内の1店舗のオーナーになって欲しいと言われたみたいで最…

知人がセブンイレブンのオーナー(3店舗所有、家族経営)に誘われその内の1店舗のオーナーになって欲しいと言われたみたいで最近転職しました。(未経験、58歳)ですが、雇用契約書を交わしていないらしいです。そんな事ありますか? オーナーになるにはフランチャイズ契約としてセブンイレブン本社と契約交わしたりしないのでしょうか?本社愚か、その誘ってきたオーナーと契約も交わしてないなんてあり得ますか?ただの雇われ店長になるのか、バイトだけど嘘をついているのか…バイトでも契約書は書くとは思いますが。 2月からとりあえずバイトとして働いていますが、既に上層部の会議には出ているなどと言っているみたいで。まだ入ってすぐですし社員でもない、契約書交わしていない人をそんな上の会議に出したりするのでしょうか? 今週と来週で多摩と横浜で研修らしく、それは調べたらちゃんとセンターがあったので嘘じゃないのかな?とは思ってますが… また、ボーナスなし、手取り25万(国民保険・国民年金の為そこから自分で払う)のはオーナーとして普通の年収ですか? 何もかも怪しくて疑ってます。

続きを読む

408閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お話の内容から聞くとオーナーと言うのはおかしいです。 そのオーナーさんをAさん。知人の方をBさんとします。 Aさんは本部とフランチャイズ契約するのです。 で3店舗に増やした。 ここまでは良いです でも、そのうちの1店舗のオーナーを別の人にする。 そんな権限はA氏にはありません。 第一にオーナーはひとりでは契約できません。

  • オーナーではないですよね 店長なのでは いずれにせよ雇われ店長レベルなのだからセブンイレブンジャパンとは直接関係はしないのでは あと未経験者なので最初はバイトからというのはあるかもしれません 試しに3か月とか半年やってみて、できそうか、ダメそうか やってみるというのは本人にも相手にも悪い事ではないでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる