教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、専門学校を卒業して就職するのと、大学をでて就職するのと同じ職業に着く場合給料は変わらないと聞きました。

今日、専門学校を卒業して就職するのと、大学をでて就職するのと同じ職業に着く場合給料は変わらないと聞きました。同じ歳でも専門学校に行った人は大学に行った人に比べ何年か先に就職し、先輩になれるそうです。 そのつきたい職業を専門学校で資格が所得できないから大学行くのはわかりますが、専門学校に行って所得できる仕事につこうと思っている人が大学に行く理由は何ですか?自己満ですか? また、この情報はあってますか? 詳しい方ご回答よろしくお願いします。、

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >専門学校を卒業して就職するのと、大学をでて就職するのと >同じ職業に着く場合給料は変わらないと聞きました。 ⇒職種や会社によるところもありますが、 基本的には、専門学校卒と大学卒とでは、基本給が違います (資格等による職能給は同じだと思います)。 >同じ歳でも専門学校に行った人は大学に行った人に比べ何年か先に就職し、 >先輩になれるそうです。 ⇒そうですね。先に入社していますからね。 >専門学校に行って所得(取得)できる仕事につこうと思っている人が >大学に行く理由は何ですか?自己満ですか? ⇒自己満もあるとは思いますが、 専門学校卒と大学卒とでは、基本給に違いを生じるだけでなく、 昇進や役職等の待遇に違いを生じてきます (もちろん職種や会社によるところもありますが)。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

  • 間違ってはいないと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる