公認会計士試験について質問です。 あまり予備校にお金を使いたくない

ので 公認会計士試験の短答式試験だけ独学で頑張って 論文の講座だけ受講しようと思うのですがやっぱり短答式試験の合格だけでも独学って厳しいですか?

297閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    合格者の大半が多額の受講料を払って予備校に頼りきって合格した受験生なので 肯定的な回答は少なくなるし、成功例の判断材料がそもそも少ない。 基本 やるなら自分でリスクを取って判断するしかないだろうな。 回答者が悪意のあるライバルの会計士受験生だったりすると、敢えて無謀と言われている独学を勧めてくる可能性も否定はできない。

  • 今の短答はコロナ影響で受験者数が増えたこともあり、相当厳しい戦いになっています その中で独学はよほどセンスがない限り無謀と言わざるを得ません

  • 日商簿記1級までなら市販の参考書やネット上に独学用コンテンツがあるので可能ですが公認会計士試験には存在しないので99.99%無理です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる