教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トリマーしてます。 私の勤めてる会社は2店舗あるのですが、いつも大体出勤する店舗は曜日で決まっててGoogleカレンダー…

トリマーしてます。 私の勤めてる会社は2店舗あるのですが、いつも大体出勤する店舗は曜日で決まっててGoogleカレンダーで犬の予約状況とか見ます。ただ、突然前日の日に出勤店舗が勝手に変更されてる事が有ります。しかも、何も言われてないです。たまたま私が「明日誰が予約はいってたっけ」ってGoogleカレンダーを見てみたら店舗が変わってて「え!?」ってなります。前から出勤する店舗は決まってるのでハサミをあらかじめ置いておいたりする事もあるので夜急いで取りに行ったりする事もありました。 有給もそうです。Googleカレンダーをなんとなくみてたら勝手に次の日が有給になってたり。 これ全部オーナーが勝手にやってます。もう本当に振り回されてしょうがないです。 このように何も言わずに勝手に出勤店舗を変えたり有休消化させるのは労働違反ですか?? もう限界です。ストレスえぐくて。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 勝手な有給消化はダメですよねヽ( ̄д ̄;)ノ 急な出勤店舗変更は気がついたらその場で連絡してみては? 急な変更困ります。ハサミ等別店舗に置いたまままなのですがどうすればよいですか?今夜は予定あるので取りに行けません。 と、私なら言います^_^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる