教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の会社の社長がボケてきているのでは?とシンプルに頭おかしいのでは?と疑問で、世間的にはどういう見方になるのか教えてい…

自分の会社の社長がボケてきているのでは?とシンプルに頭おかしいのでは?と疑問で、世間的にはどういう見方になるのか教えていただきたいです。田舎の建設会社で地元では権力がある、社長のワンマンで誰も社長に逆らえないという雰囲気の会社です。 歳は70中頃〜後半にさしかかっているくらいだと思います。 自分は入社4年ほどで元々社長が70オーバーでしたので、若い頃はどうだったのかよくわかりません。周りから話はよく聞くのですが、ボケてきたからというよりは昔からそういう性格の傾向がありますが自分から見るとどう見てもボケが入っているように見えるんです。 同じことを何回も聞く(その場で連続で何回も説明して、時間を置いてからまた聞いてきて、後日また聞いてくることが多々あります) 自分でオッケー出したものが次に会社に来た時にダメだと言い出し、それに従って物事を進めないといけないので大変。 ボーナス、社員旅行など、その場でお礼を言っても後日顔を合わせた時に改めてお礼を言わないとブチギレ、もうボーナスやらない!というセリフを数回聞いたことがあります。そのくせ、お礼を言うとポカーンと?みたいな反応をすることがあります。 特に酷かったのが馬が合わない人がいて辞めたい社員がいた、上司が社長の許可を得て辞めるなら違う部門に移すという約束で数ヶ月我慢させ、いざ、来週から移動という時に社長が急にそれはおかしい、ダメだと言い出して結局その社員は辞めました。社長は次の日〇〇はそっちの部署に移ったんだろ?と聞いてました。 飲みの席で店員にキレる、時には泣かせるまでキレる、マナーにうるさい(作業着の胸ポケットが空いているだけで指摘する) 社員にももちろんキレます。仕事上でキレるのもそうですが特に飲みの席でキレるのが酷くて本当に何も悪いことしてなくてもそこまで言うか?というレベルで酷い暴言などでブチギレます。おそらく気分次第で何をしたとか関係なく、スイッチが入るとダメみたいで、自分も飲みの席で理不尽にブチギレられたことがあり、すごくムカついて落ち込みました笑 そんな社長なので社員旅行は地獄です。常に社長の顔色を伺い、食事の際は社長の接待みたいなもんで、酒を注ぎに来ないとブチギレ、皆んなビビって自分みたいな下っ端は自ら注ぎに行けないので、上の人が注ぎ始めたら便乗するのですが、誰もがタイミングがむずく、一度はキレられます。社長に酒を注ぐために並びます。 ニュースで台風がそれてこっちにこないとなった時も台風が来るから仕事しないで会社で待機しろ!とキレて周りの会社にも電話して仕事をとめたのですが案の定、朝からずっと晴天で終わりました。晴天の中事務の人が台風の影響で仕事止めると、周りの会社に電話してたのは滑稽でした。 ふつうに考えるとボケもありそうですがどうですかね? 昔から理不尽にキレたりはある人らしいので、頭はおかしいのかなと、後継者はいないというか、社長の身内には適任者がいなそうなのでこのままボケジジイが社長を続けて振り回されて大丈夫なのかな?と疑問に思いました。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる