教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国公立大学最上位の東京大学卒京都大学卒東京工業大学卒一橋大学卒大阪大学卒の社会人は、東京千葉埼玉神奈川名古屋京都大阪神戸…

国公立大学最上位の東京大学卒京都大学卒東京工業大学卒一橋大学卒大阪大学卒の社会人は、東京千葉埼玉神奈川名古屋京都大阪神戸のような都市に住んでいる人多いですか?逆に日本海側に住む人は極めて少ないですか?私の知人の戸山高校→東工大卒の才色兼備お姉さんは某鉄道会社の総合職で同じ職場で地方旧帝大の男性と結婚したそうです。最近会っていませんでしたが、聞いたところ、つい最近子供二人目が生まれたそうです。彼女は関東在住であります。 私が知っている実例① ・島根県公立進学校卒業→大阪大学基礎工学部卒業→大阪大学医学部医学科編入試験合格した人がいます。彼は、関西の病院で勤務してます。 ・彼は東大理科一類・二類より難しい阪大医学部に編入試験合格してとても大阪大学が気に入ったそうです。すっかり関西弁を使って関西人になりきっています。 ・大阪大学医学部医学科の編入試験に合格するって超すごいと思いませんか?大阪大学医学部医学科は東京大学理科一類・二類よりも難しい最上位の旧帝大医学部なのです。灘高校でも東大理科三類、京大医学部合格者の次に成績よくないと入れません。つまりそこの編入試験に合格すれば、東大理科一類合格の三浦瑠麗、東大理科二類合格の八田亜矢子、東大理科二類合格の加藤ゆり(後に経済学部に転身)の学歴を越えることになるわけ。 ・大阪大学医学部医学科編入の出身校は、東京大学理科二類、京都大学工学部、京都大学薬学部、大阪大学工学部、大阪大学歯学部、東京工業大学工学部、慶應義塾大学理工学部など。 私が知っている実例② ・島根県公立高校→京都大学医学部人間健康科学科看護学専攻卒業の女性が、同じ大学の京都大学医学部医学科卒の男性と結婚。 ・彼女は京都大学大学院医学研究科で仕事しており、京都市にいます。 ・彼女は京都生活を満喫しており、島根に戻らないでしょう(笑) ・彼女の親友である人間健康科学科の女子は卒業後の1年後に地方国立医学部医学科に再受験合格して現在医師になりました。 私が知っている実例③ ・島根県公立高校→京都大学医学部医学科卒業の男性医師がおり、彼は関西の病院で勤務しています。 ・彼には京都大学医学部医学科の同級生と友人が関西に多くいるから、多分島根県に戻らないでしょう(笑) 自分が知っている鳥取県公立高校の教員の出身校 ・島根大学総合理工学部 ・鳥取大学工学部 ・広島大学工学部 ・静岡大学理学部 ・愛媛大学理学部 ・筑波大学体育専門学群 ・慶應義塾大学法学部 ・明治大学文学部 ・上智大学理工学部 ・鹿屋体育大学体育学部 自分が知っている島根県公立高校の教員の出身校 ・島根大学総合理工学部 ・島根大学教育学部 ・島根大学法文学部 ・山口大学理学部 ・山口大学経済学部 ・高知大学教育学部 ・茨城大学教育学部 ・岡山大学理学部 ・広島大学理学部 ・金沢大学理工学部 ・中央大学文学部 ・明治大学政治経済学部 ・関西学院大学文学部 東大卒三浦瑠麗さんみたいに、一人っ子のワーキングマザーふえるでしょうし、鳥取県や島根県も人口激減しそう。

続きを読む

366閲覧

回答(2件)

  • 日本海側に住む人は少ないでしょうね。ただ、島根県知事は東大出身なので、少なからずそういう人もいます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる