教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トヨタ自動車の6ヵ月更新の派遣社員。沖縄や東北北海道から来る人が多いです。しかし折角遠望からきても2.3日で来なくなる飛…

トヨタ自動車の6ヵ月更新の派遣社員。沖縄や東北北海道から来る人が多いです。しかし折角遠望からきても2.3日で来なくなる飛ぶ人間多いです。派遣会社の人間いわく体力がなくてある程度お金を持って来る人は逃げると言います。派遣会社側も逃げたら給料は派遣会社営業所にとりに来るルールになってると言ってました。会社の方針で体力体調面で無理なら申し入れれば即日退職も可能です。それなのに派遣スタッフが飛ぶ理由は何なのでしょうか?

続きを読む

246閲覧

回答(2件)

  • トヨタ自動車、とある工場で 派遣社員、2交代、半年間勤務経験者です。 >会社の方針で体力体調面で無理なら申し入れれば即日退職も可能です。 >それなのに派遣スタッフが飛ぶ理由は何なのでしょうか? 表向きの話であって 現実はそうではないかと・・・ 多くが、寮に入っての生活ですので 結果として24時間、派遣会社、派遣先で生活することになります。 縛られた環境下で、休みたい、やめたいと申し出ても そう簡単に話が進まないんです。 それと 住み込み、生活、給与・・・ 寮費無料、給与○○円、手当△△円 2交代のライン作業がどういったものなのか、多くの人は知らずに お金がかせげるだけで契約してしまってますね。 なので、仕事開始して、聞いていた話と違った 思っていた話と違った ここにいてはなにもできない・・・で飛んでます。 私自身は 今は、東北に工場が引っ越してますが 日本一の山のふもとで、半年間2交代勤務しました。 契約時、入寮予定だったが私の1人前で空室がゼロ 派遣会社が急遽、少し離れたレオパレスを契約、私だけそこに入居し 仕事開始時、派遣会社の送迎バスが寮前から出発なので レオパレス→寮集合、点呼、バス乗車 ・・・の毎日でした。 家具家電はついていて便利でしたが レパレスは壁がうすいので有名です! 日本一高い山のふもと、冬でしたので 寒くて寒くてしかたがない・・・大変でしたね。 仕事は、スピードメーター他インパネ周りのインパネラインへの部品供給 メインのラインの横にインパネラインが作られていて、1人で部品供給 1日中、走りっぱなし・・・でないと処理しきれない 半年間勤務しましたが(半年契約で満期終了扱い) 5ヶ月間、毎日、現場でどなられっぱなしでした。

    続きを読む
  • はっきり言いますが非常に辛い仕事です 期間雇用で半年契約で入りましたが 10人くらい配属されましたが 3日で半分居なくなり 1週間で残ったのは2.3人でした そんな感じなので正社員と期間社員との 間には高い壁があるように感じましたね 【期間社員には冷たい応対】 ベルトコンベアの流れ作業で 汗を拭う暇もなく顔に塩の結晶が 出来るほどです 当然作業が遅くラインを止めてしまうと 良い顔されません ずっと下を向いて作業してるので肩が張り パンパンになります 私は朝起きると腕が上がらず 着替えをするのも大変でした 食事の際も箸を持てずフォークで 食べてましたね 半年後、契約延長せずに満了金を貰って 退職しましたよ 勤務体制は2交代もしくは3交代で 間は残業で繋ぐ感じなので毎日残業です 今でもトヨタの工場の匂いを嗅ぐと 辛い日々の事を思い出します(笑) 二度と自動車工場には行かないと 誓いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる