教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通勤時間(車で) 片道42キロ 通える? しんどい? 定時での勤務。 下道です。

通勤時間(車で) 片道42キロ 通える? しんどい? 定時での勤務。 下道です。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    車の通勤時間は距離より時間で片道1時間が限度とも言われてますね 下道で40キロ以上って空いてたって絶対1時間以上かかるだろうし(時速40キロで1時間だ(笑)) 田舎の市街地でも30キロ位で1時間前後はかかります(大きな渋滞なくとも) 毎日と考えると結構キツそうですね、昔片道15キロ位を通ってたけど車運転好きで楽チンでしたが渋滞が多く(もう早朝出勤(笑))流石に嫌気がさして来てたな(笑)

    1人が参考になると回答しました

  • 今のガソリン高騰でその選択します?普通はしない。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔通ってました。 夜23時に仕事終わってから帰るので寝るのはいちも夜中で大変でした。

  • 往復共1時間で行けるならギリですが、それ以上掛かるならキツいですね。(自分の場合)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる