教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒就職からの転職についての質問です。 私は、高卒で民間企業に就職しました。事務のお仕事をしています。 ただ、本…

高卒就職からの転職についての質問です。 私は、高卒で民間企業に就職しました。事務のお仕事をしています。 ただ、本当は大学にも行きたかったのですが、金銭的に諦めました。ただ、最近になって仕事をしていると、他の仕事をしたかったと思うようになってきました。 私は高校の時に情報処理を学んでいました。情報処理が好きだったこともあり、その道のお仕事に憧れもあります。 そこでですが、遅れをとってはいるが大学に行くべきか。はたまた自力で勉強を進めて資格を頑張って取得し、転職に望むべきなのでしょうか。

続きを読む

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    IT関係の仕事に就きたいのであれば、今からでも大学進学を強くお勧めします。 資格を取ったとしても高卒のままでは条件で弾かれてしまいますから。

  • ・何のために大学に行く ・将来どうありたい が分かりませんでした。4年+数百万払ってでも勉強したいなら大学にいけばいいし、情報処理系の仕事につきたい(エンジニアになりたい)なら競プロを始めてみればいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる