教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウエルシアの求人で社員登用有って書いてあるんですけど、実際に社員になれる確率ってどれくらいですか?また仕事内容って大変で…

ウエルシアの求人で社員登用有って書いてあるんですけど、実際に社員になれる確率ってどれくらいですか?また仕事内容って大変ですか?レジ経験や陳列など一切未経験です。○○どこにありますか?とか聞かれて、お客様を商品の所に連れて行けるまでになるのってどのくらいでなれるのでしょう?全ての配置を覚えるの大変そうですよね。

1,236閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 確率というものではなく、なれる人はすぐなれるし、なれない人はいつまでもなれないです、、、 最短1年ぐらいですかね? 仕事内容も大変でないとはいえませんが、私は自分に合ってると思っているのでそこまでしんどいとか、大変とかいうことはありません。 どこにありますか?というのも、覚えようと努力すれば1年ぐらいで分かるようになると思いますよ! 正直全ての配置は全然覚えてません笑 カテゴリーごとに置かれてるので、そこに行って一緒に探すこともよくありますよ。

    続きを読む
  • パートさんですかね? パートさんだったら、5年前後働いてから社員になる方を何人か聞いたことがあります。 社員もとにかく人が足りていないので、パートで働いてある程度認められて希望すればなれるっていう印象です。 ただ、社員になると異動があるのでパートさんはみんな社員になりたがりません。 僕はオープニングのアルバイト4年目で、比較的広い店舗面積ですが、2年くらいすれば社員に聞かなくても案内できるようになりました。 レジに関しては、イオングループのレジは他の店舗のレジと比べて難しい(本部の人に聞きました)ので、慣れとしか言えません。ですが、数ヶ月やって出来ない人は見たことがないので数をこなせば大丈夫です。安心してください。 仕事内容も店舗によります。食品を置いてる店舗だと、かなり忙しくなる可能性があります。 ショッピングモールとかに入ってるウエルシアはかなり暇だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる