教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職の際の有給消化について質問です 退職が決まり、現職次職共に円満に進められてきました。 ただ、直近でインフルエ…

退職の際の有給消化について質問です 退職が決まり、現職次職共に円満に進められてきました。 ただ、直近でインフルエンザになったことで有給を3日消耗してしまい、有給消化が3日たらなくなってしまいました、、 自分としては数日は欠勤扱いでもいいので最終出勤日をずらしたくないのですが、 これは最終出社日を3日後ろだおすしかないのでしょうか? また、これが上司に言わずに3日分を欠勤にするなどという対応をした場合 何かデメリット等ありますか? 詳しい方是非教えてください

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 上席との話になるでしょうね 上席が認めてくれたら問題ないので 後倒しして3日分働いて満額貰うか 当初の話通り、最終出勤日は変えない(認められない)場合は 3日分は欠勤でしょうね

    続きを読む
  • 会社の上司の方と、最後が欠勤になるが最終出社日共に変更しないでの退職をお話しされた方が良いと思います。 欠勤で給与も変わってきますし、各手当等も影響あるかもしれないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる