教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険の待機期間について 去年の夏に自己都合(仕事が原因でうつ病になった)で仕事を退職しました。

失業保険の待機期間について 去年の夏に自己都合(仕事が原因でうつ病になった)で仕事を退職しました。退職後すぐに失業保険の申し込みの手続きが出来ず、退職してから半年が経ってしまいましたが、今から申請しようと思っています。 この場合でも待機期間(7日+2か月)が発生しますか?

補足

現在は体調が回復し週に20時間以上働けるようになった為、就職活動を始めています。 病気が原因なので特定理由離職者に当てはまるかと思うのですが、こちらは診断書など必要でしょうか? 正直診断書の費用もありません。 まとめてのお返事となり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

62閲覧

回答(3件)

  • もう働ける状態まで回復したのですか? 通常受給資格は退職後1年ですがもしまだ働ける状況でないなら受給資格の延長申請が出来ます。最長でプラス3年まで。 診断書が必要で期間の記入などが必要なので働ける様になってからの診断書になると思いますがその辺も含めて一度ハローワークに行かれて聞かれた方が良いです。 待機期間は特定理由離職者になると待機期間後の認定日の5日後には振り込まれますよ。 ただ病気が良くなって雇用保険の入れる週20時間以上働ける状態になってからの申請になりますよ。

    続きを読む
  • 失業保険というものはないです。雇用保険です。 雇用保険の基本手当は、受給資格があることを前提として、求職の申し込みが受理された日から通算7日の待期が完成した後の失業認定された日を対象に支給されます。 しかし、自己都合退職の場合は待期完成後に2ヵ月の給付制限が付くので、給付制限期間が過ぎてからの失業認定された日を対象に支給されます。 ただし、特定理由離職者と認められた場合は給付制限が付きません。その場合でも、通算7日の待期は必須です。

    続きを読む
  • 自己都合退職なら発生します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる