教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通勤距離を測ってみたら実際の距離の方が2キロ多かったです(車に計る機能があるのでそれで測りました) 会社に話して実際の距…

通勤距離を測ってみたら実際の距離の方が2キロ多かったです(車に計る機能があるのでそれで測りました) 会社に話して実際の距離に訂正してもらう事って可能でしょうか?そもそも入社した時にいきなり会社の方からGoogleマップで調べたら◯キロだったからそれで申請するねって感じでした… たかが2キロと言えど往復で4キロですし、生涯この会社に従事すると考えると損失は大きいので是非とも実際の距離に訂正してもらいたいのですが嫌がらせとかされるでしょうか?

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    直接お金に関わることなので、正確に立証できる根拠が必要だと思います。 一般的に Google マップは正確であると言ったイメージがありますが、あなた自身もう一度 Google マップで距離を検索してみてください。 万が一、会社の方で間違って調べていたとしたら、正確なものをプリントアウトして丁重に説明すれば訂正してもらえると思います。 ちなみに、マップについては真上から見た状態で作成されているため水平距離で計測していますが、実際の走行では、道路には高低差があり水平ではなく傾斜に合わせて走行するため、走行距離の方が大きくなるようです。 もし納得できないようであれば、差し障りのないように話してみたらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる