教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収650万円、商社の営業職、30歳女性です。年間休日は125日です。残業が月45時間あります。半年前にこの会社に転職し…

年収650万円、商社の営業職、30歳女性です。年間休日は125日です。残業が月45時間あります。半年前にこの会社に転職しました。そこそこ知られている上場企業です。また、会食が月2-3回あります。 その際は、24時解散になります。 その他、上司が飲みたがりで、飲みニケーションが好きです。 今のところ、自分からは誘っていませんが、月1-2回は飲みに行きたいようです。奢ってはくれますが、話が長く24時解散になります。 土日の休日にも、計数時間〜5時間、雑務や製品の勉強をしないと、理解や業務が追いつきません。 業務内容は、給与に見合っていますでしょうか? 好きな仕事ですが、残業、プレッシャーが多いです。 現職入社前に、好きな仕事ではないが、残業月10時間、年間休日122日、年収350万円の総務の仕事の求人をもらったことがあります。しかし、現職辞退して、今の会社に入社しています。 このような仕事の方が合っているのかな・・・と思ってきました。アドバイスお願いいたします。

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今後のキャリア次第でしょ。 30歳じゃパフォーマンスに対しての給与プラス将来性も入ってると思う。 キャリアが上手く行ったとして30代で1000万超えるのか、40代には独立できたり、2000万超えるのかとか、そんな視点で考える方がいいと思う。 激務は絶対経験しとくべきですよ。 当方アラフォーですが、20代の激務経験がありました。同年代でサラリーマン続けている人、独立した人を見てますが、激務経験者のが社会的立場が高かったり、給与が高い傾向にあると思います。

  • 立派なキャリアウーマンされているなって印象です。稼ぎは私は50代ですが貴女の半分です。

  • 30歳で年収650万円は相当高いと思います。 現状が苦痛で仕方ないのであれば転職すべきですが、 たんに面倒と感じるだけであれば続けるべきかと思います。 名の知れた上場企業であれば、 福利厚生や退職金制度、さらには保険関係も恵まれていると思われますし。

    続きを読む
  • まず勉強するのは当たり前なので 見合ってるかは成果次第かと思います。どれだけ会社に貢献できているか。 商社営業にしては普通くらいだと思います。 ただ飲み会嫌いなら辛いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる