教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

葬儀に参列していない離婚した親の慶弔見舞金を請求するのは、せこいとかみっともないと思われますか?

葬儀に参列していない離婚した親の慶弔見舞金を請求するのは、せこいとかみっともないと思われますか?今の会社に入る前(15年前)に親が離婚しました。入社時の家族構成の届けに父親は書いていません。 先日、父親が亡くなったと連絡が来ました。通夜告別式には参列してませんので、忌引きも使ってません。 母親が亡くなった時には、会社の規定から、会社と互助会のような会2つの3箇所から合計六万円貰いました。 今回、父親の死を報告して六万円を貰おうと思うのは他人から見てどう思われますか? 総務の女性は嫌味な人なので、せこい奴とか言ってきそうな人です。会社の規模は20名程の会社です。 実の父の葬儀にも出てないことが社内の人にバレて変人扱いされてまで、六万円もらうのはやめた方がいいですか? 実際、父の死という事実のみで、私は何もしていないので香典もらうのは変と言えば変ですし。あわよくば、六万円貰いたいのは、せこいと思いますか? 今度、相続放棄の必要書類の為に役所に行くので、有給休暇を使います。その時に父親の死を知らせるチャンスはあります。土日に葬儀に行ったことにすることも可能です。 やっぱりいやらしい考えですかね?規定にあるなら正当な権利ですか?

続きを読む

85閲覧

回答(5件)

  • 家族構成に記載してないならしないほうがいいと思います。 下手すると虚偽申告と取られる可能性もありますから。 貰うなら事情説明して会社に請求可能か確認してからの方がいいです。

  • 慶弔金規定があるのなら、請求するので良いんじゃないですか? 別に葬儀に参列することが条件とかではないでしょう。 ただ、小さい会社であれば「ムラ社会の暗黙のルール」のようなものもあるでしょうから、その空気は中にいる人でないとわかりませんね・・・

    続きを読む
  • 正当であることといやらしい人間であることは両立しますよ 喪主ではないにしても、 親族であるなら忙しいはずですし、労働云々で問い詰められると思います 流石にある程度予期してたにしても忌引なく、働きながら葬式などを終わらせるのは現実的ではないと思われるでしょう 金のために人の死を利用する人間性だと思われる可能性は高いかと

    続きを読む
  • 葬儀に参列した時の 改葬お礼状などの 提示を求められてないなら いただけますが 役所に行く日を有給 にする これは実父なら忌引き休暇では無いでしょうか 会社の規定がわからないので なんとも言えませんが 会社によっては 葬儀はどこでやりましたか?とか言われますよ 経理状 処理しないと行けないので 必要な書類が整う事が条件にある場合もありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる